炊きたてご飯から甘酒

よすぴろ
よすぴろ @cook_40211596

醸すまでに手早くできる
米麹の甘酒の作り方
*加水分を750〜1000mlとしました
このレシピの生い立ち
今までおかゆを炊いてから60度まで冷ましていて、その時間(30〜45分)を何とかならないかな?!と思い。

炊きたてご飯から甘酒

醸すまでに手早くできる
米麹の甘酒の作り方
*加水分を750〜1000mlとしました
このレシピの生い立ち
今までおかゆを炊いてから60度まで冷ましていて、その時間(30〜45分)を何とかならないかな?!と思い。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一週間分
  1. 1.5合
  2. 炊飯の水 2合分
  3. 炊飯後に入れる水(加水分) 750〜1000ml
  4. 乾燥米麹 300g

作り方

  1. 1

    ご飯1.5合を2合分の水で炊きます

  2. 2

    炊き上がったら炊飯器からお釜を取り出し(やけどに注意)
    常温の水を750〜1000ml入れてしゃもじでかき混ぜます

  3. 3

    炊きたてごはんに水を入れる事により50度〜60度にする事ができました!

  4. 4

    米麹を入れしゃもじで混ぜお釜を炊飯器に戻します

  5. 5

    濡れ布巾をかぶせ保温モードで10時間。最初の1時間程は2・3回かき混ぜて下さいね

  6. 6

    (私は温度計としゃもじを入れっぱなしにしてます)

  7. 7

    10時間後出来上がったらタッパなどに移し粗熱を取って冷蔵庫へ

  8. 8

    一週間で飲みきりましょう

  9. 9

    飲みきれない分は冷凍保存できます
    (出来上がった時に取り分けておきましょう)

コツ・ポイント

*加水分を750〜1000mlとお好みで調整して下さい。
*保温モードで高めと低めがあったら
【低め】で!(象印NS-WB10)
*マルコメのプラスこうじのレシピでは300gに対してのお米が1合ですが、1.5合でも美味しくできますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よすぴろ
よすぴろ @cook_40211596
に公開
作ってぱくぱく食べちゃうぞ☆
もっと読む

似たレシピ