さっぱりヤミツキ!酢大根のお漬物♪

pinoko♡299
pinoko♡299 @cook_40201056

「大根つけもの」の人気検索で1位になりました♪
「話題のレシピ」になりました♪

このレシピの生い立ち
頂いたお漬物が、あまりにも美味しかったので、自分でもお家で作れるようにレシピを教えて貰いました♪

さっぱりヤミツキ!酢大根のお漬物♪

「大根つけもの」の人気検索で1位になりました♪
「話題のレシピ」になりました♪

このレシピの生い立ち
頂いたお漬物が、あまりにも美味しかったので、自分でもお家で作れるようにレシピを教えて貰いました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 大根 半分〜2/3本
  2. 砂糖 100g
  3. お酢 100cc
  4. 醤油 100cc
  5. 昆布 適量
  6. 鷹の爪 適量

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥き3mmくらいの厚さでいちょう切りにし、ボールに入れておく。

  2. 2

    砂糖、お酢、醤油、昆布を鍋に入れ沸騰させる。沸騰したらすぐに火を止める。

  3. 3

    ボールに入れておいた大根に❷を入れて漬けておく。冷めたら冷蔵庫に入れ味を染み込ませる。

  4. 4

    つくれぽの返信ができたり出来なかったりで申し訳ございませんm(_ _)m
    つくれぽを沢山ありがとうございます♡

コツ・ポイント

鷹の爪を入れる時は、その他の調味料と一緒に入れて沸騰させて下さいね( ˊᵕˋ )
ホントは冬大根の方が美味しいらしいけど、夏にピッタリのお漬物です☆
夕方に作っても夜には食べれます。
うちは、お砂糖をラカントにしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
pinoko♡299
pinoko♡299 @cook_40201056
に公開
普段は、見る側です♡
もっと読む

似たレシピ