居酒屋風♪はたはたの唐揚げ

マルヨ食品株式会社
マルヨ食品株式会社 @cook_40142416

唐揚げ粉で簡単調理が定番の「唐揚げ」!
自分で味付けするとひと味違った、居酒屋風の唐揚げの完成です♪
このレシピの生い立ち
唐揚げ粉でさっと調理もいいけれど、自分で味付けするといろんなアレンジができるので、今回は居酒屋風にしてみました!
程よい味付けがお酒にぴったりです☆

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. はたはた 6匹
  2. 小麦粉片栗粉 1:1で適量
  3. 揚げ油 適量
  4. レモン 飾り用
  5. 調味ダレ
  6. ☆塩こしょう 少々
  7. ☆料理酒 小さじ1/2
  8. ☆醤油 小さじ1/2
  9. ☆生姜チューブ 1cmくらい

作り方

  1. 1

    はたはたを水で洗い、汚れ・ヌメリを落とす。

  2. 2

    はたはたの頭を落とし、腹を斜めに切って内臓を出し腹の中を水で洗う。

  3. 3

    キッチンペーパー等で水気を拭く。

  4. 4

    ☆の調味料を混ぜ合わせ、そこにはたはたを入れて少し混ぜ、10分ほどおいて味をなじませる。

  5. 5

    小麦粉と片栗粉を混ぜ合わせたものにはたはたを入れて、少し多めにまぶす。

  6. 6

    余分な粉を少しはらってから、180℃くらいの油で揚げる。

  7. 7

    キツネ色になったら引き上げて油を切り、お好みでレモンと一緒に盛り付ける。

  8. 8

    「はたはた」の人気検索Top10入り、ありがとうございます!!

  9. 9

    2018.01.20
    「はたはた」の人気検索で1位になりました!
    ありがとうございます!!

  10. 10

    2018.04.24
    つくれぽ10人達成&話題のレシピ入り!
    ありがとうございます♪

コツ・ポイント

調味ダレにつけることで、はたはたの生臭さを消しているので、苦手な人でも食べられます。
少し油が跳ねることがあるので、注意して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

マルヨ食品株式会社
に公開
マルヨは兵庫県山陰・香住より旬の美味しさをお届けします。目の前に広がる日本海より、松葉かに・香住かに・のどぐろ・ほたるいかなどの新鮮な海産資源を仕入れ、『安心・安全をモットーに…』販売や製造をしています。代表製品としてかにみそ、ほたるいか製品があり、レシピに取り入れることで皆様に食べ方や美味しさを伝えたいと思います。
もっと読む

似たレシピ