しっとり♡かぼちゃのケーキ*ミキサー

Aヘルシースタイル
Aヘルシースタイル @cook_40237466

材料をミキサーに入れてオーブンで焼くだけ!簡単なのに、売ってるかぼちゃのケーキより美味しい…かも!
このレシピの生い立ち
以前クックパッドでみたレシピが消えてしまっていて、姉がレシピをメモっていたので、教えてもらって保存用にのせました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

18cmケーキ型
  1. かぼちゃ 約150g
  2. 牛乳 70g
  3. 砂糖 60g
  4. 3つ
  5. バター 70g
  6. 小麦粉(薄力粉) 50g
  7. かぼちゃの種orスライスアーモンド 少量(あれば)

作り方

  1. 1

    かぼちゃを軽く洗い、濡れたままラップに包んでレンジで約5分(柔らかくなるまで)

  2. 2

    触れるくらいに冷ましたかぼちゃをミキサーにかけやすい大きさに切る
    (皮を入れたら栄養満点、入れなかったら色がきれい)

  3. 3

    ミキサーにかぼちゃ、牛乳、砂糖を入れ混ぜる

  4. 4

    バターをレンジで溶かす(軽くラップ、様子を見ながら)

  5. 5

    3のミキサーに卵、溶かしたバター、小麦粉を入れ混ぜる
    (途中、蓋を開けスプーンなどでよく混ぜる)

  6. 6

    5の生地を型に入れる
    かぼちゃの種があれば、重ならないように並べる(今回はアーモンドスライス)

  7. 7

    180度のオーブンで30~45分
    (様子を見ながら、中央を爪楊枝でさして生っぽい生地がつかなければOK)

  8. 8

    粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やしてから食べると美味しいです!

コツ・ポイント

スライスアーモンドの場合は生地にのせる前にフライパンで炒ると良いです。カップケーキもできますが、ホールケーキの方がしっとりが多くオススメです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Aヘルシースタイル
に公開

似たレシピ