だしパックで簡単!めんつゆ

優梨菜
優梨菜 @cook_40254783

夏に大活躍!
このレシピの生い立ち
母から教わった万能めんつゆです!

だしパックで簡単!めんつゆ

夏に大活躍!
このレシピの生い立ち
母から教わった万能めんつゆです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. だしパック 1パック
  2. 500cc
  3. 砂糖 大さじ1
  4. 醤油 50cc
  5. みりん 50cc

作り方

  1. 1

    鍋に500ccの水を入れ沸騰させる。

  2. 2

    沸騰したらだしパックを入れ3分煮立たせる。

  3. 3

    煮立ったら火を止めてだしパックを取り出し、醤油、みりん、砂糖を入れ1分くらいグツグツさせたら出来上がり!

コツ・ポイント

だしパックはだしを取ったら取り出してくださいね。
子供向けの甘めのめんつゆです。
砂糖はお好みでなくてもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
優梨菜
優梨菜 @cook_40254783
に公開
6歳♀4歳♀0歳♀を持つママです。次女は小麦、卵、乳、しそ、バナナのアレルギーがあり市販のものは食べれない物が多く、食事は試行錯誤しながらほとんど手作りしています。料理はあまり上手な方ではないですが、アレルギーのあるお子さんを持つママさんに参考になればいいなと思い、レシピを公開させて頂きます。よろしくお願いしますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ