豚しゃぶしゃぶと胡麻タレ

Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166

活をの出汁にくぐらせた豚肉を胡麻タレれで頂く料理です
このレシピの生い立ち
定番のしゃぶしゃぶですが、湯通しするだし汁を捨てずにタレと別の料理(「中華風半田そうめん」)に使うスタイルにしてみました。

豚しゃぶしゃぶと胡麻タレ

活をの出汁にくぐらせた豚肉を胡麻タレれで頂く料理です
このレシピの生い立ち
定番のしゃぶしゃぶですが、湯通しするだし汁を捨てずにタレと別の料理(「中華風半田そうめん」)に使うスタイルにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚しゃぶしゃぶ肉 200g
  2. キャベツ(千切り) 100g
  3. かつを出汁粉(スティックタイプ) 1本
  4. 400cc
  5. 胡麻タレ
  6. 白練りごま 大さじ3
  7. かつを出汁 ※1 大さじ3
  8. 味醂 小さじ2
  9. 醤油 小さじ1
  10. 小さじ1/2
  11. 黒ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にごま油を入れて中火で熱し、出汁粉を入れて沸騰する直前で火を緩め、豚肉を湯通しして、熱が入り肉の色が変われば取り出す。

  2. 2

    練りごま・みりん・醤油・酢をいれて、だし汁(※1)を加えて胡麻タレを作り、最後に黒ゴマを振る。

  3. 3

    キャベツを千切りにして器に盛り、湯通ししたしゃぶしゃぶ肉をのせてタレを添える。

コツ・ポイント

・薄切り肉なので、だし汁に潜らせるだけでいい

※1 湯通し出汁を濾してタレと別の料理に使う

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Fuego’s
Fuego’s @Fuego_40095166
に公開
自身が借りている畑で無肥料無農薬の野菜を育てながら、たまに収穫した農作物(加工品)ハーブを素材にして料理するガーデンコーディネータです。
もっと読む

似たレシピ