サラダ油でかんたん!バナナケーキ

happyかおるん
happyかおるん @cook_40094323

思い立ったらすぐに作れるバナナケーキ。
シンプルな味だから普段のおやつにぴったり♪
このレシピの生い立ち
バナナがあったので何か焼きたいけど、バターを練り混ぜるのが億劫だな、、と思った時に作りました。サラダ油だとヘルシーなうえに、作るのが楽ちん。普段のおやつに♪

サラダ油でかんたん!バナナケーキ

思い立ったらすぐに作れるバナナケーキ。
シンプルな味だから普段のおやつにぴったり♪
このレシピの生い立ち
バナナがあったので何か焼きたいけど、バターを練り混ぜるのが億劫だな、、と思った時に作りました。サラダ油だとヘルシーなうえに、作るのが楽ちん。普段のおやつに♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15センチの丸型 1台分
  1. バナナ(完熟) 120g
  2. 1個
  3. 砂糖 20g
  4. 牛乳 大さじ2
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 小麦粉 80g
  7. コーンスターチ 20g
  8. ベーキングパウダー 小さじ1
  9. チョコチップ 20~30g
  10. アーモンドスライス(あれば) 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    ・●印を合わせてふるっておく
    ・アーモンドスライスは、フライパンで軽く炒る
    ・オーブンを180度に余熱する

  2. 2

    バナナはフォークの背でつぶす。

  3. 3

    ボウルに卵と砂糖を入れて、泡だて器でよく混ぜる。

  4. 4

    ②のバナナ、牛乳、サラダ油を加えてよく混ぜる。

  5. 5

    ①でふるっておいた●の粉類を入れて混ぜる。だいたい混ざったらチョコチップを加えて、粉が見えなくなるまで混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れ、①で炒ったアーモンドスライスをのせる。

  7. 7

    余熱したオーブンで、25分程度焼く。
    竹串を刺してみて、ベチョっとしたのがついてこなければOK!

  8. 8

    粗熱がとれたら型から外し、お好みの大きさに切っていただきます~

コツ・ポイント

☆底が取れるタイプのテフロン加工型で作りました。お使いの型によって必要ならクッキングシートを敷いてください。
☆くるみをのせても美味しいです。なければそのままでもOK
☆アーモンドは、中弱火で香りがするまで炒りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
happyかおるん
に公開
見に来てくださりありがとうございます!旦那さんと2歳の娘と3人家族。関西で田舎暮らしをしています。家庭菜園で採れた野菜や旬の食材を使って、いろんな料理を楽しんでいます。いつも作ってくれたり、れぽを届けてくれてありがとう。感謝の気持ちでいっぱいです(*^^*)☆彡皆さまからのつくれぽ、お待ちしています☆彡
もっと読む

似たレシピ