おやつイン☆ひと手間でふわもちパンケーキ

江別製粉
江別製粉 @ebetsuseifun

”混ぜるだけ簡単”がHMの醍醐味だけど・・・
ひと手間かければちょっと贅沢なパンケーキの出来上がり~(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
家に常備してあるもので簡単に作れる、ちょっと手間をかけたパンケーキレシピです。フルーツや生クリームをトッピングし、たっぷりのシロップをかければ贅沢パンケーキの出来上がり!メレンゲ効果で「ふわっ」と「もちっ」が一緒に楽しめる食感です☆

おやつイン☆ひと手間でふわもちパンケーキ

”混ぜるだけ簡単”がHMの醍醐味だけど・・・
ひと手間かければちょっと贅沢なパンケーキの出来上がり~(≧▽≦)
このレシピの生い立ち
家に常備してあるもので簡単に作れる、ちょっと手間をかけたパンケーキレシピです。フルーツや生クリームをトッピングし、たっぷりのシロップをかければ贅沢パンケーキの出来上がり!メレンゲ効果で「ふわっ」と「もちっ」が一緒に楽しめる食感です☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 『おやつイン』(江別製粉) 100g
  2. 卵黄 M玉2個
  3. ☆砂糖 大さじ1
  4. ☆サラダ油 大さじ1
  5. 牛乳 60cc
  6. 卵白 M玉2個分
  7. ★砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    ☆を合わせる。ボウルに卵黄を割りほぐし、砂糖を加えて少し白っぽくなったらサラダ油も加えて良く混ぜる。

  2. 2

    ①に牛乳を加え、馴染んだら、『おやつイン』を加えてしっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    別のボウルに★卵白と砂糖を入れ、しっかりと硬いメレンゲを立てる。

  4. 4

    ③のメレンゲの一部を②に加えてざっくりと混ぜる。(ゴムベラで10回程度)

  5. 5

    さらに、残りのメレンゲを加えて、ざっくり混ぜる。20回くらい。メレンゲは完全に混ざらなくて良い。

  6. 6

    予熱したフライパンを一度濡れ布巾にあてて少し冷まし、生地の1/4を入れてフタをして焼く。弱火で約2分半。

  7. 7

    裏返して再びフタをして焼く。同じく焼く2分半。

  8. 8

    ふわもち食感パンケーキの出来上がり♪断面はこんな感じです。

  9. 9

    同じ生地を180℃に予熱したオーブンでも焼いてみました!

  10. 10

    全く同じ生地とは思えない仕上がり!もちもち感はなく、ふわっふわで口どけ良い食感に焼きあがります^^

コツ・ポイント

混ぜすぎないことがポイントです!
あっという間にしぼんでしまうので、焼けたらすぐアツアツのうちに食べてくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
江別製粉
江別製粉 @ebetsuseifun
に公開
江別製粉は『ハルユタカ』小麦のまち、北海道江別市にあります。https://haruyutaka.com※現在返信をお休みしております。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ