煮物リメイク!!筍と彩野菜のグラタン

まんまるらあて
まんまるらあて @mammaruegao

筍の煮物リメイクの和風グラタン♪
米粉で作るから、超カンタン!!
このレシピの生い立ち
いっぱいいただいた筍を煮物にしておいたので、リメイク♪

煮物リメイク!!筍と彩野菜のグラタン

筍の煮物リメイクの和風グラタン♪
米粉で作るから、超カンタン!!
このレシピの生い立ち
いっぱいいただいた筍を煮物にしておいたので、リメイク♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 小松菜 1袋
  2. 人参(中) 1本
  3. 新玉ねぎ(小) 2個
  4. 牛乳 400cc
  5. 白だし 大さじ2
  6. 米粉 大さじ4
  7. 少々
  8. ビザ用チーズ 適量
  9. 筍の煮物 適量
  10. AJINOMOTO毎日®栄養オイル ビタミンK₂&ビタミンD 大さじ1

作り方

  1. 1

    火にかけていないフライパンに【毎日®栄養オイル】を入れる。

  2. 2

    そこへ
    2cm巾のざく切りの小松菜・斜め千切りの人参・縦薄切りの新玉ねぎを入れる。

  3. 3

    ②を強めの中火にかけ、塩を振って炒める。
    時々混ぜてね~

  4. 4

    その間に、米粉を牛乳100ccを少しずつ加えて溶いておく。

  5. 5

    こんな感じ。

  6. 6

    玉ねぎが半透明になったら

  7. 7

    牛乳300ccと白だしを入れる。

  8. 8

    グツグツしたら、

  9. 9

    再度混ぜた⑤を混ぜながら入れる。

  10. 10

    すぐとろみがつくけど、しっかり糊化させたいので、混ぜながら2分ほど煮る。

  11. 11

    グラタン皿に入れ、

  12. 12

    温めた筍の煮物をのせる。

  13. 13

    チーズをのせて、

  14. 14

    魚焼きグリルorトースターorオーブンでチーズが溶けるまで焼いて、

  15. 15

    完成!

  16. 16

    こちらのオイルを使いました。

コツ・ポイント

お好きな野菜でどうぞ~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まんまるらあて
に公開
米どころの新潟県民として、ご飯をいかにおいしく食べるかが永遠のテーマ♪主人と子ども二人の胃袋を満たしつつカロリーオーバーにならないよう、ヘルシーなものを心がけています。日本酒LOVE!◆2016年よりレシピ エール就任~クックパッドアンバサダー2023として活動鯖♡同盟:No.15http://ameblo.jp/mammaru-egao/
もっと読む

似たレシピ