筑前煮をリメイク!和風グラタン

ゆまこたん @cook_40035547
筑前煮もかぼちゃの煮物も、きんぴらごぼうだってなんだって翌日はグラタンに衣替え、なにしろ簡単でいいです。
このレシピの生い立ち
せっかく作った美味しい煮物たちを翌日は和から洋にチェンジ!筑前煮、かぼちゃの煮物、きんぴらごぼう、なんでもござれ。
筑前煮をリメイク!和風グラタン
筑前煮もかぼちゃの煮物も、きんぴらごぼうだってなんだって翌日はグラタンに衣替え、なにしろ簡単でいいです。
このレシピの生い立ち
せっかく作った美味しい煮物たちを翌日は和から洋にチェンジ!筑前煮、かぼちゃの煮物、きんぴらごぼう、なんでもござれ。
作り方
- 1
ホワイトソースをレンジで簡単に作ります♪
耐熱ボールにバターと薄力粉を入れ、レンジで1分。泡立て器で混ぜます。 - 2
牛乳を少しずつ加えてよく混ぜ、さらにレンジで3分。さらに混ぜ、追加3~4分レンジにかけます。途中、塩コショウで味付け。
- 3
牛乳のうち100CCを和風だしに換えるとまたベストマッチなホワイトソースになります。
- 4
耐熱容器に煮物を乗せ、上にホワイトソース、パン粉、マヨネーズ、チーズをお好みで載せてあとはオーブンで焼くだけ。
- 5
オーブン230度、20分位で焼けます。お手持ちのに合わせて。うちはナショナルのビストロ使用。自動メニュー6で焼けます。
- 6
ちなみに、前日の筑前煮はこんな感じでした~。
- 7
かぼちゃのグラタンです♪
かぼちゃの煮物のリメイク。 - 8
玉ねぎとウインナーと炒めてだしの素を入れる。かぼちゃの煮物を入れて、ホワイトソースの半分も入れて混ぜる。耐熱皿に入れて、
- 9
上にホワイトソースをかけ、二重にする。パン粉を散らして焼くとできあがり~!!
コツ・ポイント
煮物を作るときは、たくさん作った方が美味しいので、翌日のことも考えてたくさ~ん作ります。リメイク料理がまた楽しいです♪
似たレシピ
-
-
-
-
筑前煮de和風グラタン☆筑前煮リメイク! 筑前煮de和風グラタン☆筑前煮リメイク!
煮物とホワイトソースの相性ってバツグンに良いです!!義理のお母さんにも美味しいと言わせた一品です!! 1と7真似っこママ -
-
-
筑前煮 おでんのリメイク味噌グラタン 筑前煮 おでんのリメイク味噌グラタン
余った筑前煮で、簡単味噌グラタン!味噌とグラタンってビックリしますが、これ意外とおいしいです。ほんのり味噌味です LOVE POOH -
-
お餅 グラタン☆ 筑前煮のアレンジ編 お餅 グラタン☆ 筑前煮のアレンジ編
お餅アレンジレシピ。ソースが濃厚になり具とよい感じで絡んでいつものグラタンよりグレードアップ↑筑前煮の2日目レシピにも☆ taidaim -
筑前煮残りと豆腐のとろりん和風グラタン♪ 筑前煮残りと豆腐のとろりん和風グラタン♪
筑前煮が残ったらぜひ!!米粉の簡単ホワイトソースでクリーミー♪豆腐とおもちを入れてとろり~んなヘルシーリメイクグラタン♪ たいちんマミー -
筑前煮でリメイク!和風味噌味のグラタン☆ 筑前煮でリメイク!和風味噌味のグラタン☆
グラタンにしてみましたが、結構根菜類と合います!!ベーコンも入れて,味が変わるのでリメイク感がなく、美味しく食べれます。 みさみかキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18043198