作り方
- 1
大根の葉は塩でさっと茹でて水に取る。
- 2
水分を絞って刻む。
- 3
刻めたらもう一度おにぎりみたい感じにギュッと絞る。
- 4
フライパンにサラダ油を中火で熱し、味噌を入れて弱火にし、焦がさないように炒める。
- 5
味噌が油を含んでフワフワしてきたら大根の葉を入れて中火弱で炒める。
- 6
暫くすると水分が出てくるので、そのまま時々混ぜながら中火弱でグツグツ煮る。
- 7
そのうち水分が飛んでぽてっとしてきたら完成。
コツ・ポイント
ポイントは火加減です。、弱すぎると時間がかかって葉が黒ずみ、強すぎると味噌だけ焦げて葉は味無しになります。
大根の葉の他、カブの葉でも美味しいです。葉付き大根の葉でもいいですが、間引き菜があれば尚柔らかくて美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19892557