子供の日❃ちくわ鯉のぼり

よっこ
よっこ @cook_40093026

簡単にいつも冷蔵庫にあるもので。茹でるのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
夕飯のメニューの具材で、子供の日にちなんだものを作りたくて。

子供の日❃ちくわ鯉のぼり

簡単にいつも冷蔵庫にあるもので。茹でるのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
夕飯のメニューの具材で、子供の日にちなんだものを作りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

鯉のぼり4匹分
  1. かまぼこ 2本
  2. 人参 薄い輪切り1枚
  3. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    ちくわをサッと茹で、縦半分に切る。

  2. 2

    左側の白い部分を切り、右側は尾に見えるように三角に切る。

  3. 3

    図のように丸くくり抜きます。人参はさらに半分にして、水を入れた耐熱皿に入れてレンジで加熱する。

  4. 4

    材料が冷めたら丸くカットした竹輪にひと回り小さくカットした海苔を乗せる。土台のちくわに全てのパーツを乗せる。

コツ・ポイント

目に使う竹輪は2枚にスライスした方が、丸まらずにキレイになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
よっこ
よっこ @cook_40093026
に公開
menuのマンネリ化防止と、お料理勉強中の娘のために始めました。皆様のレシピを参考に、色々作って楽しんでいます♡
もっと読む

似たレシピ