生クリームなし!カスタードチーズケーキ♡

i841 @cook_40076441
生クリームを入れず、出来るだけ揃えやすい材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
小学生の頃から、お菓子作りをし始め、自分なりに簡単で安価な美味しいケーキを作れるようにしました。
生クリームなし!カスタードチーズケーキ♡
生クリームを入れず、出来るだけ揃えやすい材料で作ってみました。
このレシピの生い立ち
小学生の頃から、お菓子作りをし始め、自分なりに簡単で安価な美味しいケーキを作れるようにしました。
作り方
- 1
クリームチーズは、柔らかくなるまで混ぜ(冷蔵庫から出し、暫く置いておくと良い)ヨーグルトを混ぜ、クリーム状にする。
- 2
ビスケットを保存バックにいれ、めん棒などで細かくする。
粉ゼラチンは、水を加えふやかす。 - 3
ビスケットの入った保存バックに、サラダ油を入れ、全体に行き渡せる。
型にぎゅぎゅと敷き詰める - 4
卵黄に砂糖を加え、コンスターチを加えさらにトロリとなるまで混ぜ、沸騰させた牛乳を少しずつくわえる。
- 5
中火にかけ、混ぜながらプツプツいえば、ふやかしたゼラチンを加える。
- 6
1のチーズに、少し冷ました5のカスタードを少しずつ混ぜ、ラム酒を加え、冷蔵庫で冷やし固める。
コツ・ポイント
よく混ぜてね。お酒の代わりにレモン汁を入れると子供達にもぴったりなケーキに…。
ラム酒漬けレーズンを加えると、ぐっと大人っぽい味に…(^O^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
牛乳チーズケーキ(生クリーム不使用) 牛乳チーズケーキ(生クリーム不使用)
生クリームもサワークリームもナイ!ど~うしても食べたくて+牛乳だけで作ったら、チーズケーキらしいふわふわケーキが出来ました♪ ピンクひめ -
-
-
-
生クリームなしで本格チーズケーキ☆ 生クリームなしで本格チーズケーキ☆
生クリーム、ちょこっと使って残りはどうしよう…ってなりがち。でも大丈夫!生クリームなしでもチーズケーキは作れます☆ 姫mama。
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19893276