ごぼう巻きの甘辛煮

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109

2017/11/23トップ10入りしました。皆様有り難う御座います。甘辛い味でご飯のおかずになります。お弁当にも良いです
このレシピの生い立ち
スーパーで買い物中ごぼう巻きが目に留まりました。瞬間母が良く作ってくれたのを思い出し無性に食べたくなり作りました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう巻き 6本
  2. ●調味料です
  3. ●水(今回は) 300cc
  4. ●料理酒又は酒 大2
  5. ●砂糖 大1、1/2
  6. ●味醂 大1
  7. ●醤油 大1、1/2

作り方

  1. 1

    ごぼう巻きは食べやすい大きさに切りお鍋に入れます。

  2. 2

    ごぼう巻きが被る位のヒタヒタの水を入れます。

  3. 3

    調味料を入れて煮込んでいきます。

  4. 4

    さつま揚げは火が通って来ると、この様にふくらみます。

  5. 5

    火を弱めて少し煮詰めて出来上がりです。後は自然放置します。味がグッとしみこみます。

コツ・ポイント

特にありませんが、さつま揚げ等は火が通って来ると膨らみますから少し大きめなお鍋がいいかも。2021/8/21話題入りしました。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

三つ葉つくし
三つ葉つくし @cook_40096109
に公開
スキルス胃癌で食道の下辺りから十二指腸までの全摘出の大手術を受け食べる事に四苦八苦の毎日です。胃が無くなった事で嗜好が随分変わりました。特に好物だった物は体が受け付ける時がありますが、柔らかい食事の方が安心です。一日に5回食です。チビチビ、ダラダラと少しずつ食べるのでだらしが無い様に見えますが、此れが新しくなった今の体の食べ方なんだと思います。皆様のレシピに直ぐにお邪魔出来無くて申し訳ありません。
もっと読む

似たレシピ