桜海老食パンでマグロフレークのツナサンド

misumisu07
misumisu07 @misumisu0722

桜海老食パン( ID:19895893 )を使ったマグロフレークサンド。
磯の風味満載です!

このレシピの生い立ち
マグロフレークでサンドイッチをしたくて。

桜海老食パンでマグロフレークのツナサンド

桜海老食パン( ID:19895893 )を使ったマグロフレークサンド。
磯の風味満載です!

このレシピの生い立ち
マグロフレークでサンドイッチをしたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 桜海老食パン( ID:19895893 ) 1斤
  2. マグロフレーク 160g
  3. (orツナ缶 160g)
  4. ☆マヨネーズ 大1.5
  5. プレーンヨーグルト 大2
  6. 大葉を漬け込んだお醤油 小1
  7. 醤油に漬け込んだ大葉 4枚
  8. 塗りバター 適量
  9. 胡瓜 1本
  10. レタス 5枚
  11. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    こういった「マグロフレーク」を使います。
    ツナ缶よりもお魚味がしっかり。

  2. 2

    食パンは香ばしい
    「米粉桜海老食パン ID:19895893

  3. 3

    マグロフレークをボウルに入れ

  4. 4

    ☆と刻んだ大葉を加え混ぜます。

  5. 5

    パンは前夜に作って寝かせておくと薄くスライスしやすくなります。
    1斤を12枚にスライスし両端の耳の部分は使用しません。

  6. 6

    パンの片面にバターを塗ってツナをのせます。

  7. 7

    胡瓜のスライスを並べてマヨネーズを絞ります。
    レタス、もう1枚のパンをのせてサンドします。

  8. 8

    これを5組作ります。

  9. 9

    しばらく置いて落ち着かせてからカット。

  10. 10

    出来上がり。

コツ・ポイント

ブログ→ http://www.misublog.com/entry/2014/11/28/064154

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
misumisu07
misumisu07 @misumisu0722
に公開
お砂糖みりんなしレシピをブログとYouTubeに毎日投稿していますTikTok,IGTVもやってるよレシピエールブログ→https://www.misublog.com/YouTube毎日昼12時更新→ https://www.youtube.com/channel/UCWcN7tVUPMjIj73bPjwT-cA
もっと読む

似たレシピ