厚切りベーコンとじゃがいものチーズ焼き!

クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA

香ばしく焼いた厚切りベーコンの噛みごたえと、じゃがバター、とろけるチーズもカリッと焼けば、何ともいえない美味しさです。
このレシピの生い立ち
moco’s キッチンで、スライスベーコンとスライスポテトのオーブン焼きをやっていて、子供が食べたいと言うので、アレンジしてみました。

厚切りベーコンとじゃがいものチーズ焼き!

香ばしく焼いた厚切りベーコンの噛みごたえと、じゃがバター、とろけるチーズもカリッと焼けば、何ともいえない美味しさです。
このレシピの生い立ち
moco’s キッチンで、スライスベーコンとスライスポテトのオーブン焼きをやっていて、子供が食べたいと言うので、アレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分

作り方

  1. 1

    じゃがいもをよく洗い、芽を取り除き半割にし、約1cmの厚さで、切っていきます。

  2. 2

    じゃがいもを重ならないように、ラップに並べて包み、電子レンジ(500W)で2分加熱します。

  3. 3

    フライパンに、オリーブオイルを入れて、細めのブロックに切ったベーコンを入れて、こんがりと焼いていきます。

  4. 4

    ベーコンがこんがり焼けたら一旦取り出します。

  5. 5

    フライパンに、バター(出来れば無塩がいいかなあ)を入れて、チンしたじゃがいもを入れて両面焼いていきます。コショウもします

  6. 6

    じゃがいもが焼けたら、焼いたベーコンを戻します。

  7. 7

    さらに、とろけるスライスチーズを入れて絡めて、チーズがカリッとするまで焼いていきます。

  8. 8

    チーズがカリッと焼けたら、完成です!

コツ・ポイント

※テレビでは、ベーコンもじゃがいもをそのままで、オーブンで焼いていましたが、面倒なのでフライパンで焼いて、作りました。
※ベーコンの塩分があるので、無塩バターのが丁度よく仕上がります。でも、そんなのないので、このしょっぱさでご飯を食べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クックまいななパパ
クックまいななパパ @Cook_mainanaPAPA
に公開
2人の娘の父です。料理大好きです。いつもは、目分量でやっていたのを、レシピを公開するために数値化!冷蔵庫の材料とかを見て、脳内レシピを考え、大体こんなもんかと、始めにレシピを書き、その後で実際に作り調整してます。(公開後も随時訂正してます、ご了承ください。)毎日弁当も作ってます。みんなの弁当にもUP!『つくれぽ』お待ちしてます!料理に関するプチ情報も記載!レンジで簡単レシピも多数記載!
もっと読む

似たレシピ