staub❤捏ねないパン❗全粒粉ライ麦✨

nonanona15
nonanona15 @cook_40075540

時間はかかりますが、手はかからず、めちゃめちゃ美味しい✨噛めば噛むほど❤(o^−^o)HBの食パンには戻れません❗

このレシピの生い立ち
HBで焼いたパン❗美味しいけど、すぐパサパサになるパンを卒業したくてたどり着いたレシピ❗(o^−^o) ❤祝❤人気検索トップ10✨ありがとうございます❤
✨人気検索第1位✨✨✨2018.4.3✨

staub❤捏ねないパン❗全粒粉ライ麦✨

時間はかかりますが、手はかからず、めちゃめちゃ美味しい✨噛めば噛むほど❤(o^−^o)HBの食パンには戻れません❗

このレシピの生い立ち
HBで焼いたパン❗美味しいけど、すぐパサパサになるパンを卒業したくてたどり着いたレシピ❗(o^−^o) ❤祝❤人気検索トップ10✨ありがとうございます❤
✨人気検索第1位✨✨✨2018.4.3✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 粉を合わせて300㌘にすればOK❗好きな分量見つけるのが楽しい♥
  2. 強力粉 300㌘【強力粉のみの場合】/250㌘【全粒粉30ライ麦20の場合】
  3. 全粒粉(なくても可) 30
  4. ライ麦(なくても可) 20
  5. 5-6㌘
  6. イースト 1㌘
  7. 全粒粉ライ麦入の、場合】 240【250】㌘

作り方

  1. 1

    粉、塩、イースト入れてお箸でくるくる。

  2. 2

    水を入れてザックリ❗粉っぽさがなくなればOK❗軽くまとめて

  3. 3

    ふんわりラップして、20℃くらいで12-18時間放置❄
    夏は冷蔵庫の野菜室などを利用してもOK✨

  4. 4

    緩くなりポコポコ泡が❗素手ではベタつくlevelに✨

  5. 5

    打ち粉たっぷり❤ガス抜き、げんこつで伸ばして、折り畳んでを2-3回!触りすぎないように(*´∇`)優しく丸めて

  6. 6

    クッキングシートを敷いたstaub鍋へ投入❗

  7. 7

    蓋をして二次発酵【2-3時間】室温(20-30℃)でも、オーブン発酵機能30℃くらいを利用しても。2倍に膨れたらOK❗

  8. 8

    staubからクッキングペーパーと一緒に一旦生地を取り出して、staub鍋も一緒に250℃余熱(o^−^o)

  9. 9

    余熱完了したら生地を戻し、濡らしたナイフで表面に薄く切れ目を入れ蓋をしたまま250℃30分❤蓋を外して200℃で10分❤

  10. 10

    完成✨

  11. 11

    そのままだと中はしっとりフワフワ
    トースターで皮をよりパリッとさせて食べるのが美味しいです✨❤

  12. 12

    ガス抜きを軽~くすると空洞ありのパン❤これも、お好みで❤

  13. 13

    別レシピ【レシピID:18256450 】バナナ酵母使うとさらに体に美味しいパンになりますよ❤(*´∇`)

コツ・ポイント

時間にとらわれすぎず【2倍に膨れたらとか】感覚でOK❤オーブンで差がありますので、蓋を開けたあとはお好きな焦げ目で✨
クープ【切れ目】は、濡らしたナイフなどで深さは浅く2センチくらい広がるくらぃ❗
✨イースト節約レシピ✨

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nonanona15
nonanona15 @cook_40075540
に公開
面倒くさがりだけど食べるの大好き♪常に簡単で美味しい料理を模索してます((o(‾ー‾)o))
もっと読む

似たレシピ