野菜とチキンのデミグラスソース煮

はらぺこちょうちょ @cook_40054763
煮込むだけでとっても簡単!子どもが食べる時は☆を、大人が食べる時は◎を入れて使ってみてください!ビーフにしても美味!
このレシピの生い立ち
野菜の好き嫌いが出てきた子どものために野菜を食べて欲しくて考えました。卵アレルギーがあるのでデミグラスソースをチョイスしました!トマトソース煮込みでも良さそう( 笑 )
野菜とチキンのデミグラスソース煮
煮込むだけでとっても簡単!子どもが食べる時は☆を、大人が食べる時は◎を入れて使ってみてください!ビーフにしても美味!
このレシピの生い立ち
野菜の好き嫌いが出てきた子どものために野菜を食べて欲しくて考えました。卵アレルギーがあるのでデミグラスソースをチョイスしました!トマトソース煮込みでも良さそう( 笑 )
作り方
- 1
さつまいも・人参は輪切りに、ブロッコリーは小房に、玉ねぎは1cm幅に切る。
- 2
鶏肉は1口大に切った後、フォークで刺しておく(野菜を煮込んでいる間に同時進行でもできます)。
- 3
鍋に800mlの水を入れ、加熱しつつ野菜を入れていき、肉も入れて野菜が柔らかくなるまで中火で煮込む。
- 4
玉ねぎがトロッとしたらデミグラスソースと調味料(子ども用は☆、大人用は◎)を入れ、全体に馴染むように混ぜ煮立ったら完成!
コツ・ポイント
野菜を食べてもらいたい事がポイントなので、ブロッコリーや玉ねぎは溶けて見えなくなるくらい煮込んだ方が食べてくれます!
デミグラスをスープのようにしたければ水を多めに、トロッとしていた方が好きな人は水を少なめに入れてみてください!
似たレシピ
-
チキンとポテトのデミグラスソース煮 チキンとポテトのデミグラスソース煮
楽しいキャンプには、おいしい食事を楽しみたいですね。安くて簡単、それでいて、とってもおいしいメニューができました。 ボーイスカウト浜松第1団 -
-
-
-
簡単♪チキンの赤ワイン煮〜ブルゴーニュ風 簡単♪チキンの赤ワイン煮〜ブルゴーニュ風
とっても簡単だけど、本場に負けない美味しさ♪突然の来客やおもてなしにも◎子どもはご飯にかけても美味しいよ★ なんなんわーるど☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19894354