ミートソース

ふぬん
ふぬん @cook_40129019

ミートソースは手作りすれば簡単にたくさん作れます。ラップで小分けにして冷凍もOK!
このレシピの生い立ち
使い勝手の良いミートソースは沢山あると助かるので、手作りして冷凍ストックしようと思いました。

ミートソース

ミートソースは手作りすれば簡単にたくさん作れます。ラップで小分けにして冷凍もOK!
このレシピの生い立ち
使い勝手の良いミートソースは沢山あると助かるので、手作りして冷凍ストックしようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚ひき肉(合挽肉でも) 200g
  2. ニンニク 1かけ
  3. 玉ねぎ 中1個
  4. 人参 1/2本
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. カットトマト缶 1缶
  7. 200cc(トマト缶に半分)
  8. コンソメキューブ 1個
  9. 砂糖 小さじ1/2
  10. ケチャップ 大さじ3
  11. ウスターソース 大さじ1
  12. (あれば)ローリエ 1枚
  13. (あれば)ナツメ 少々
  14. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    ニンニクをみじん切りにする。玉ねぎと人参もみじん切りにする。(ニンニクは他の野菜と混ざらないように)

  2. 2

    鍋にオリーブオイルと刻んだニンニクを入れて熱する。

  3. 3

    ニンニクの香りがしてきたら挽肉を入れる。

  4. 4

    ひき肉の色が変わったら、人参と玉ねぎを みじん切りしたものを入れる。

  5. 5

    焦げ付かないようにそのまま4〜5分炒めたら、カットトマト缶、水、調味料などを全て入れる。

  6. 6

    蓋をせずに弱火で時々かき混ぜながら、10分ほど煮込んだら完成。(結構 服に飛ぶので気をつけてください!)

コツ・ポイント

マッシュルームやピーマンなども、あれば入れると美味しいです。水分の少ないミートソースが好みであれば、最後にじっくりと煮込んでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぬん
ふぬん @cook_40129019
に公開

似たレシピ