柚香くずもち

さじっと @cook_40037811
「和果ごごち ゆずれもん」の香りとほのかな苦みを生かしました。
このレシピの生い立ち
モニター商品「和果ごこち」で、ゆずの香りとほのかな苦味をいかした和菓子を作ってみました。
柚香くずもち
「和果ごごち ゆずれもん」の香りとほのかな苦みを生かしました。
このレシピの生い立ち
モニター商品「和果ごこち」で、ゆずの香りとほのかな苦味をいかした和菓子を作ってみました。
作り方
- 1
「和果ごこち」ゆずれもん、砂糖、くず粉をよく混ぜて溶かし、鍋に移して弱火にかける。
- 2
鍋底にくずが沈殿しないよう絶えず木べらで混ぜながら加熱し、透明になってから2分ほど練り火からおろす。
- 3
水で濡らした流しカンに流し入れ、カンの底を冷水に浸して冷やす(中に水が入らないように注意)。
- 4
シロップを作る。
小鍋に「和果ごこち」ゆずれもんと水あめを入れ、中火で水あめを溶かす。 - 5
ふつふつし始めたらごく弱火にし、約半量になるまで煮詰める。よく冷やしておく。
- 6
固まった【3】を取り出して切り分け、器に盛って【5】をかける。
あればゆずの皮の千切りを散らす。
コツ・ポイント
冷たくすると美味しいですが、冷蔵庫にあまり長くおくと固くなります。
シロップを煮詰める時は、香りが飛んでしまわないようごく弱火で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19895075