キンメダイと豆腐の煮付け

東京都の農林水産物
東京都の農林水産物 @cook_40270117

夕食の定番の煮付けは、やっぱり脂ののったキンメダイで決まり!
このレシピの生い立ち
あら付きはもちろんおいしいですが、切り身を使えば下処理も簡単です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. キンメダイ(切り身) 2切れ
  2. 木綿豆腐 1/2丁
  3. シシトウガラシ 3本
  4. ショウガの薄切り 2枚
  5. A
  6. 大さじ2
  7. 醤油 大さじ2
  8. みりん 大さじ1
  9. 砂糖 大さじ1
  10. 100ml

作り方

  1. 1

    豆腐は4等分、シシトウガラシはヘタを取り、長さを半分にそれぞれ切る。

  2. 2

    鍋にAを入れて火にかけ、煮立ったらキンメダイとショウガを入れて、表面が白っぽくなったら豆腐を加える。

  3. 3

    魚に煮汁をかけながらやや強い弱火で煮汁がなくなるまで煮る。最後にシシトウガラシを入れてひと煮する。

コツ・ポイント

おいしく仕上げるために、煮汁を煮立ててから魚を入れましょう。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

東京都の農林水産物
に公開
意外に思われるかもしれませんが、東京では、様々な農林水産物が生産されています。公式キッチンでは、新鮮で安全・安心な東京の特産食材を使い、食材本来の味や食感などを生かした、ご家庭でも手軽に作れるレシピをご紹介しています。★東京の農林水産物の魅力や各種情報は、東京の農林水産総合サイト「とうきょうの恵み TOKYO GROWN」で随時公開中! http://tokyogrown.jp/
もっと読む

似たレシピ