もやしときゅうりのごま酢和え

管理栄養士NAKO @cook_40139871
とっても簡単!基本のごま酢あえののたれなので他の野菜に変えても作れます。
冷蔵庫にある余っている野菜で作れます。
このレシピの生い立ち
お酢の味があまり好きではない子供もごま油、ごまの風味でパクパク食べてくれます。
もやしときゅうりのごま酢和え
とっても簡単!基本のごま酢あえののたれなので他の野菜に変えても作れます。
冷蔵庫にある余っている野菜で作れます。
このレシピの生い立ち
お酢の味があまり好きではない子供もごま油、ごまの風味でパクパク食べてくれます。
作り方
- 1
きゅうり、ハムを千切りにする。きゅうりは少々の塩をふって10分ほどおいて絞る。
- 2
もやしを沸騰したお湯に入れて1分ゆで、ざるにあげて荒熱をとる。
- 3
荒熱がとれたもやしはかたく絞る。
〇を合わせて、絞ったきゅうり、もやし、千切りにしたハムをいれて混ぜる。
出来上がり。
コツ・ポイント
きゅうり、もやしは絞ることでごま酢のたれがよく野菜にしみこみます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19896257