お風呂でヨーグルト

博多のリリー @cook_40139217
美味しいヨーグルトをエコに作る方法を紹介します。毎朝食べても、飽きないおいしさ。元菌の量と発酵時間で、硬さが変わります。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトメーカーは1本しかできないが、これなら、何本でも一度にできる。多くの家庭で集まって、一度に何本か作れば安上がりです。拙宅では4本ぐらいを一度に作っています。
お風呂でヨーグルト
美味しいヨーグルトをエコに作る方法を紹介します。毎朝食べても、飽きないおいしさ。元菌の量と発酵時間で、硬さが変わります。
このレシピの生い立ち
ヨーグルトメーカーは1本しかできないが、これなら、何本でも一度にできる。多くの家庭で集まって、一度に何本か作れば安上がりです。拙宅では4本ぐらいを一度に作っています。
コツ・ポイント
厳密な雑菌排除と温度制御(38~45℃)が重要です。元菌となるヨーグルトの選定は重要。おススメは上記、森永トリプルヨーグルト。分ける牛乳の本数が多いときは、長い時間(丸一日以上)高い温度(~42℃)が必要。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヨーグルトメーカー☆簡単豆乳ヨーグルト ヨーグルトメーカー☆簡単豆乳ヨーグルト
ヨーグルトメーカーを使った、計量も殺菌も不要の簡単てづくり豆乳ヨーグルト。(所要時間:7.5時間 ※発酵時間込み) Y’sCooking
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897601