うれさん家の筑前煮

うれまゆ @cook_40071281
煮物っていいですよね!!
正月はもちろん、特別な時には、特別な調味料でちゃちゃっと作りましょう。絶対美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の味です。
母の味ではなく、長年弁当屋で働いた、私の勝負レシピです。
うれさん家の筑前煮
煮物っていいですよね!!
正月はもちろん、特別な時には、特別な調味料でちゃちゃっと作りましょう。絶対美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の味です。
母の味ではなく、長年弁当屋で働いた、私の勝負レシピです。
作り方
- 1
<下処理>
1. 椎茸は、水で戻しておく
*戻し汁も使います。
2. 材料は大きさをそろえてカット。 - 2
3. こんにゃくは、3分ほど茹でて臭みをとる。
→水洗いしておく - 3
鍋に油を馴染ませ、 鶏肉を入れ、表面が白く変わったら、残りの野菜を入れ油を回してあげます。
- 4
①の調味料(酒→だし→砂糖→みりん) を入れ甘味を入れながら火を通す。あくをとったら落としフタをし、中火で10分)
- 5
醤油大さじ2 を入れ、5分加熱。
(塩味をいれます) - 6
味を見て、残りの醤油を最後に回しいれ、味をしめる
- 7
汁がほぼなくなり、照りば全体にでてきたら出来上がり!!
コツ・ポイント
こんにゃく等の下処理は、しっかりして、野菜の大きさをそろえると旨く行きますよ!!
ちょっと甘めのレシピです。
似たレシピ
-
圧力鍋で筑前煮「炒り鶏」☆根菜類の煮物☆ 圧力鍋で筑前煮「炒り鶏」☆根菜類の煮物☆
お正月の「煮〆」の他に大皿で自由に取り分けられる煮物として家では筑前煮を作ります。縁起の良い根菜類を鶏肉と煮込みました fufufunoko -
絶対に失敗しない筑前煮!スマイリー流! 絶対に失敗しない筑前煮!スマイリー流!
料理研究家スマイリーの完全オリジナルレシピお正月の定番料理『絶対に失敗しない筑前煮!スマイリー流!』です!良いお正月を! 料理研究家スマイリー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897813