うれさん家の筑前煮

うれまゆ
うれまゆ @cook_40071281

煮物っていいですよね!!
正月はもちろん、特別な時には、特別な調味料でちゃちゃっと作りましょう。絶対美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の味です。
母の味ではなく、長年弁当屋で働いた、私の勝負レシピです。

うれさん家の筑前煮

煮物っていいですよね!!
正月はもちろん、特別な時には、特別な調味料でちゃちゃっと作りましょう。絶対美味しいですよ。
このレシピの生い立ち
我が家の味です。
母の味ではなく、長年弁当屋で働いた、私の勝負レシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. ごぼう 1本
  3. れんこん 10cm
  4. 干椎茸 4枚
  5. 里芋 4ヶ
  6. ニンジン 1本
  7. こんにゃく 1枚
  8. 大さじ1
  9. ①砂糖 大さじ3
  10. ①酒 大さじ3
  11. ①本みりん 大さじ2
  12. ①だし 200cc
  13. 椎茸の戻し汁 200cc
  14. ②丸大豆醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    <下処理>
    1. 椎茸は、水で戻しておく
    *戻し汁も使います。
    2. 材料は大きさをそろえてカット。

  2. 2

    3. こんにゃくは、3分ほど茹でて臭みをとる。
    →水洗いしておく

  3. 3

    鍋に油を馴染ませ、 鶏肉を入れ、表面が白く変わったら、残りの野菜を入れ油を回してあげます。

  4. 4

    ①の調味料(酒→だし→砂糖→みりん) を入れ甘味を入れながら火を通す。あくをとったら落としフタをし、中火で10分)

  5. 5

    醤油大さじ2 を入れ、5分加熱。
    (塩味をいれます)

  6. 6

    味を見て、残りの醤油を最後に回しいれ、味をしめる

  7. 7

    汁がほぼなくなり、照りば全体にでてきたら出来上がり!!

コツ・ポイント

こんにゃく等の下処理は、しっかりして、野菜の大きさをそろえると旨く行きますよ!!
ちょっと甘めのレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うれまゆ
うれまゆ @cook_40071281
に公開
子育て奮闘中の2児のママです。食べるの作るの大好き!! 気軽に外食はできなくなりましたが・・・子供の笑顔に癒される日々です。
もっと読む

似たレシピ