ごはんのお供⑥「豚タン炒め」

QPドライバー @cook_40055113
厚みのある豚タンの歯応え、好きなんです♡
このレシピの生い立ち
焼肉屋のタンだと薄いので、厚切り豚タンを使って食べ応えのあるおかずっぽく仕上げました。
ごはんのお供⑥「豚タン炒め」
厚みのある豚タンの歯応え、好きなんです♡
このレシピの生い立ち
焼肉屋のタンだと薄いので、厚切り豚タンを使って食べ応えのあるおかずっぽく仕上げました。
作り方
- 1
主な材料は豚タンともやしです。
豚タンは好みの厚みにするためにブロックを使います。 - 2
豚タンは塩を加えた熱湯で5分程茹でます。
- 3
茹であがりです。
見た目がちょっとグロいので、あまりじっくり見ない方がいいですよ… - 4
豚タンは単3電池位の大きさにカットし、水に15分位浸して臭みを取ります。
- 5
もやしは水洗いして塩を加えた熱湯で軽く湯通しします。
浸しておいた豚タンはザルに上げて水を切っておきます。 - 6
サラダ油を加えたフライパンを中火に熱し、豚タンに塩コショウを振りながらよく炒めます。
- 7
もやしを加えて混ぜ炒めます。
最後に香りづけに醤油を加えて軽く混ぜ炒めます。 - 8
醤油の香りがついたら完成です。
お好みで七味唐辛子やラー油をかけてピリ辛にして食べるとご飯が進みます♪ - 9
「豚タン」人気検索トップ10入り♪
ありがとうございました♪
コツ・ポイント
スライスされている豚タンだと少し厚みがないのでブロックをカットしています。
スライスされている肉でも構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ちくわともやしのにんにく味噌炒め ちくわともやしのにんにく味噌炒め
市販のにんにく味噌を使った即席おつまみです。歯ごたえのいい野菜なら何でも合うんですが、レシピと呼んでいいものか(笑) mafuryu -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19897921