調味料1つ!胸肉ポン酢炒めP:35.2g

筋トレしてる人のご飯
筋トレしてる人のご飯 @cook_40249021

【1人分】
エネルギー:208kcal
タンパク質:35.2g
脂質:4.9g
炭水化物:4.0g(食物繊維:0.3g)

このレシピの生い立ち
いろんな調味料を入れるのが面倒なので、1つの調味料でできると良いと思い作りました(^^)超簡単です!

調味料1つ!胸肉ポン酢炒めP:35.2g

【1人分】
エネルギー:208kcal
タンパク質:35.2g
脂質:4.9g
炭水化物:4.0g(食物繊維:0.3g)

このレシピの生い立ち
いろんな調味料を入れるのが面倒なので、1つの調味料でできると良いと思い作りました(^^)超簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉(皮をとる) 1枚(約300g)
  2. 片栗粉 小さじ2
  3. オリーブ油(サラダ油でも) 小さじ1
  4. パプリカ 1/4個
  5. パプリカ 1/4個
  6. ポン酢 大さじ3

作り方

  1. 1

    パプリカを1/4個分ずつ、千切りにします。(残りはポリ袋に入れて冷蔵庫へ。他の料理の彩りで結構使えます!)

  2. 2

    鶏胸肉の皮を取り、そぎ切りにし一口大に切る。(レシピID:19780166 ②〜⑤参照)片栗粉をまぶしフライパンで焼く。

  3. 3

    片面の色が変わったら裏返して火が通るまで焼く。

  4. 4

    パプリカを加えてさっと炒める。

  5. 5

    ポン酢を入れ、軽く煮詰めたら完成!※ジュワッ!となるので飛び跳ね注意です。

  6. 6

    お弁当にも☆写真は玄米+ゆで卵(^^)

コツ・ポイント

胸肉は色合いも淡白になりがちなので、パプリカを加えると彩り良く、食感も楽しめます♪パプリカは少し高いイメージがあるので彩りで使う程度で、チョビチョビ使う作戦☆だと節約にもなります(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
筋トレしてる人のご飯
に公開
➳ 管理栄養士 ♀➳ 筋トレやスポーツをしている方、 タンパク質を摂りたい全世代の方、 ダイエット中の方などにおすすめの レシピを載せていけたらと思います!➳ おそらく、一人前の量が多めです➳ 出来る限り栄養価計算も載せて いければと思います!➳ Panasonicのビストロをよく使います 油いらずで、脂質も落ちるのでgood!
もっと読む

似たレシピ