簡単 圧力鍋 甘さ控えめぜんざい

kuruharu11 @cook_40239480
圧力15分で簡単に小豆を煮る事ができます。
ぜんざいや小倉トーストなど色々使えます。
このレシピの生い立ち
乾物の整理をしていたら、小豆を見つけたので炊いてみました。
簡単 圧力鍋 甘さ控えめぜんざい
圧力15分で簡単に小豆を煮る事ができます。
ぜんざいや小倉トーストなど色々使えます。
このレシピの生い立ち
乾物の整理をしていたら、小豆を見つけたので炊いてみました。
作り方
- 1
小豆、砂糖、塩、水を用意します。
- 2
ザルに小豆をいれて、さっと洗います。
- 3
水800ccを入れて5分間沸騰させて煮ます。
- 4
煮汁を一度全て捨てます。
- 5
新しく水1200ccを入れて蓋をして、圧力がかかったら、15分間火にかけます。
- 6
火を止めて、圧力が抜けるまで待ちます。
- 7
蓋を開けて砂糖を半分入れてさらに10分くらい煮ます。
- 8
残りの砂糖と、塩をいれて、トロッとするまで煮詰めます。
- 9
好みのトロミがついたら、出来上がりです。
ミキサーでこして、ぜんざいにしても美味しいです。
コツ・ポイント
思ったより全然簡単に小豆が、炊けます。冷やしておいて、トーストしたパンにバターとあんこを乗せて食べると最高に美味しいです。塩を少し多めに入れるのが私は好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
甘さ控えめ圧力鍋で手作りぜんざい♪ 甘さ控えめ圧力鍋で手作りぜんざい♪
圧力鍋で20分!ほっこり柔らかく煮えた小豆を甘さ控えめの味付けで仕上げた我が家のぜんざい。お餅に合う隠し味がポイント☆ さとみわ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19898773