スナップえんどう塩胡椒焼き♡

mami*s
mami*s @cook_40261074

スナップえんどうでメインのおかずに飾り添えしたりお弁当にinしたり♪
少し遊び心で(^^;
このレシピの生い立ち
珍しく細長スナップえんどうを購入し飾り付けに使えないかと。
開けば筋も全て取れるので、食べた時あの不快感がなく美味しくいただけます~

スナップえんどう塩胡椒焼き♡

スナップえんどうでメインのおかずに飾り添えしたりお弁当にinしたり♪
少し遊び心で(^^;
このレシピの生い立ち
珍しく細長スナップえんどうを購入し飾り付けに使えないかと。
開けば筋も全て取れるので、食べた時あの不快感がなく美味しくいただけます~

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本分
  1. スナップえんどう 4本
  2. 塩(茹で用) 少々
  3. 塩、胡椒 適宜
  4. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    スナップえんどうは筋を取り軽く塩ゆでする(色鮮やかにするため)

  2. 2

    スナップを開く
    (めみたんさんが開かず炒めた後に開いたれぽを下さいました♪鮮やかな色の仕上がりです♡お好きな順でok )

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき2を入れ塩胡椒を振り中火で表裏さっと炒めて完成

  4. 4

    メインのおかずの脇に飾れば華やかに

  5. 5

    お弁当にin

  6. 6

    *☆GSSQHY☆さん
    祝初Wれぽありがとう~(*^^*)
    カレールー漬け鶏肉もリピになっちゃうわ♡覚悟してね~笑

  7. 7

    *めみたんさん
    鮮やかなグリーンに春感じ有難う♡炒めてから開いたほうがキレイだわ~(*^^*)
    工程にいれさせて下さいね

コツ・ポイント

特にありません(^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mami*s
mami*s @cook_40261074
に公開
皆様のレシピ日頃より活用させていただきありがとうございます^⁠_⁠^横浜市在住 現在90歳の義母の介護もありなかなかつくレポをアップするまで至らずすみません スローながら隙間の時間でクックを楽しめたらと思います♪
もっと読む

似たレシピ