茄子とひき肉の汁なし坦々うどん

an78
an78 @cook_40270528

冷凍うどんアレンジレシピ。
このレシピの生い立ち
冷凍うどんのパッケージに載っていたレシピをアレンジ。

茄子とひき肉の汁なし坦々うどん

冷凍うどんアレンジレシピ。
このレシピの生い立ち
冷凍うどんのパッケージに載っていたレシピをアレンジ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 3本
  2. ごま 適当
  3. ニンニク 好み
  4. 豆板醤 好み
  5. ひき肉 120g
  6. 冷凍うどん 2玉
  7. ※酒 大さじ2
  8. ※味噌 大さじ1
  9. ※砂糖 大さじ1
  10. ※オイスターソース 小さじ2
  11. 片栗粉 少々
  12. ※塩、こしょう 少々
  13. ラー油 好み

作り方

  1. 1

    茄子は細かく切って水にさらす。

  2. 2

    ※の調味料を混ぜておく。

  3. 3

    フライパンにごま油をひいて、ニンニクと豆板醤をからめる。

  4. 4

    ひき肉も入れて炒める。肉に火が通ったら茄子も入れて炒める。

  5. 5

    茄子がしんなりしてきたら、混ぜた調味料を入れてからめる。汁気がなくなればOK。

  6. 6

    冷凍うどんをチンして皿に盛り、5を上にかけて出来上がり(◦˙︶˙◦)
    お好みでラー油をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

辛いのが好きな人は豆板醤を多めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
an78
an78 @cook_40270528
に公開

似たレシピ