黒ごまときな粉で*おからスコーン*

あねごの娘 @cook_40242132
甘さ控えめの香ばしいしっとりなおからスコーンができました*
このレシピの生い立ち
おからが大好きでお料理にもよく使っています。
旦那さんも毎朝食べてるおからスコーンをきな粉と黒ごまで栄養プラス*
妊活にもいい組み合わせですね^^
黒ごまときな粉で*おからスコーン*
甘さ控えめの香ばしいしっとりなおからスコーンができました*
このレシピの生い立ち
おからが大好きでお料理にもよく使っています。
旦那さんも毎朝食べてるおからスコーンをきな粉と黒ごまで栄養プラス*
妊活にもいい組み合わせですね^^
作り方
- 1
黒ごまはすり鉢で軽くする。そのままより香りが引き立ちます。
- 2
おからパウダーに水を加えてふやかしておく。
※生おからの場合は240gで代用して下さい。 - 3
ボールにバターかマーガリンを入れて軽く混ぜ、砂糖を加えてすり混ぜる。
今回はマーガリンで作っています。 - 4
同じボールに*を全て加え、マーガリンのかたまりがなくなるように、切るようにしてほぐす。
- 5
ふやかしたおからを加え、粉っぽさがなくなるまで切るようにして混ぜる。
なるべく練らないように。 - 6
クッキングシートの上に取り出し、軽〜く押さえながら正方形にまとめる。
高さは2センチ程度で。 - 7
包丁で16等分に切り分ける。
- 8
形を整えながら少し離して置き、180°Cのオーブンで20〜30分程度焼く。
- 9
裏にうっすら焼き色がつけば完成です!
コツ・ポイント
塩は気持ち多めの方がきな粉の味が引き立ちます。
甘さはかなり控えめなので、お好みで調節して下さい*
生おからの場合は水分量にバラつきがあると思います。
軽くまとまる程度の水分量で。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900577