❁すし酢で簡単!大根と八朔のなます風❁

ゆけり3兄弟 @cook_40043522
八朔の苦味とすし酢の甘さでお酒のあてにもなるよ♡
このレシピの生い立ち
なますと言うとにんじんと大根ですが
今旬な八朔を混ぜたらおいしそうかも?と思ったので
八朔の苦味がいい感じでつまみにも
❁すし酢で簡単!大根と八朔のなます風❁
八朔の苦味とすし酢の甘さでお酒のあてにもなるよ♡
このレシピの生い立ち
なますと言うとにんじんと大根ですが
今旬な八朔を混ぜたらおいしそうかも?と思ったので
八朔の苦味がいい感じでつまみにも
作り方
- 1
大根は千切りしてボウルに入れて塩(分量外)を少々振り5分程度おく
- 2
八朔は実だけにして小さめに手でちぎる
- 3
1の大根から水が出てるので絞る
この中に2の八朔も入れて混ぜる - 4
3にすし酢と醤油を入れて混ぜて出来上がり
- 5
写真は八朔の皮を器にして入れました
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます おせちに♪すし酢で簡単♡紅白なます
市販のすし酢を使った、とっても簡単に出来るなますです(^^)vすし酢のまろやかな酸味がたまらない♡ぜひお試し下さい。 Sip☆h -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19900899