近所のボンゴレ 試作-レシピのメイン写真

近所のボンゴレ 試作

シェラっち
シェラっち @cook_40149321

今はない近所のレストランのスープボンゴレを味だけ再現したくて。スープにすると塩分とカロリーが怖い。
このレシピの生い立ち
小さいころからよく行ったレストランでよく祖母が食べてたボンゴレ。
ボリュームがあったからよく残りのスープとかもらってた。
機材の老朽化でお店はなくなったってしまった。
時折もう一度食べたくなるので試作。

近所のボンゴレ 試作

今はない近所のレストランのスープボンゴレを味だけ再現したくて。スープにすると塩分とカロリーが怖い。
このレシピの生い立ち
小さいころからよく行ったレストランでよく祖母が食べてたボンゴレ。
ボリュームがあったからよく残りのスープとかもらってた。
機材の老朽化でお店はなくなったってしまった。
時折もう一度食べたくなるので試作。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. あさり 1パック
  2. 玉ねぎ(スライス) 1/2個
  3. ベーコン(厚切り) 2枚
  4. アンチョビ 4~5枚
  5. マッシュルーム お好み
  6. にんにく(チューブ) 小さじ一杯くらい
  7. オリーブオイル 大匙1~2
  8. 白ワイン 30~50cc
  9. 生クリーム 100cc
  10. 粉チーズ 好きなだけ
  11. こしょう 適量
  12. スパゲティ 160g~200g

作り方

  1. 1

    あさりは砂を出す。
    マッシュルームと玉ねぎはスライス。
    ベーコンは食べやすい大きさで。

  2. 2

    オリーブオイルでマッシュルームと玉ねぎ・ベーコン・アンチョビを炒める。

  3. 3

    玉ねぎがしんなりしたらあさりを入れて白ワインをかけてふたをして、あさりが開くのを待つ。

  4. 4

    あさりが開いたら生クリームと粉チーズを入れ胡椒で味を整える。

  5. 5

    スパゲティを袋の表示通りかマイナス1分くらいゆで、4に混ぜる。スパゲティが好みの硬さになるように加熱する。

コツ・ポイント

サラサラのソースなんで絡んだほうが良ければ玉ねぎとかを痛めるときに小麦粉入れたらいいと思う。水分が足りないときはゆで汁だろうが水だろうが適当に緩めて、緩め過ぎたら煮詰めて…。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
シェラっち
シェラっち @cook_40149321
に公開
残り物の処分とストレス解消用のお菓子のレシピを検索しては作るのがほとんど。創意工夫はできないタイプなのにレシピに忠実ではなかったりする。ストレス解消はお菓子を作ること。お菓子を食べてストレス解消するときはコンビニに走るww手先は不器用なのでデコレーションや盛り付けはいまいち。カメラ技術皆無。
もっと読む

似たレシピ