オムそば*

ちょこ*しふぉん
ちょこ*しふぉん @cook_40037962

濃いめの焼きそばとふんわり卵がマッチします♪
このレシピの生い立ち
買い置きの蒸し焼きそばと卵が大量発生してたので♪

オムそば*

濃いめの焼きそばとふんわり卵がマッチします♪
このレシピの生い立ち
買い置きの蒸し焼きそばと卵が大量発生してたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 市販の焼きそば 2袋
  2. 豚肉 適量
  3. ピーマン 1と1/2個
  4. キャベツ 4枚
  5. 中華の素 少々
  6. 塩こしょう 少々
  7. オイスターソース 適量
  8. 3個
  9. マヨネーズ 大1

作り方

  1. 1

    焼きそばは袋に切り込みを入れてレンジで1分ほど温め麺をほぐしておく。

  2. 2

    ピーマン、キャベツをそれぞれ洗い、ピーマンは細切り、キャベツは小さく手で切っておきます。

  3. 3

    卵は卵白と卵黄に分け、卵白を泡立て器で混ぜ合わせそれから卵黄と合わせます。そこにマヨネーズを入れさらに混ぜます。

  4. 4

    フライパンに油(分量外)をひき、豚肉、ピーマン、キャベツの順で炒め、塩こしょうで味付けします。

  5. 5

    キャベツがしなっとしてきたら、麺を加え少し炒めた後、中華の素とオイスターソースで味を付けます。

  6. 6

    出来上がった焼きそばあをフライパンからはずし、もう一度油をひきます。

  7. 7

    卵を入れて弱火で菜箸などでかき混ぜながら、フライパンに広げます。中火にして少し固まってきたら焼きそばを加えます。

  8. 8

    焼きそばを加えたら片方だけ卵を折り返して、あとはお皿に卵の反対側が向くように盛りつけて完成です。

コツ・ポイント

卵は面倒なら普通に混ぜても良いですが、卵白と卵黄を分けて混ぜることによってよりふんわりします。マヨネーズもふんわり効果です♪お好みでケチャップ、マヨネーズをかけても美味しいですよ^^☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちょこ*しふぉん
に公開
お菓子作りが大好きですっ☆これからもいっぱい作ります:)最近はずっと夜ご飯作ってるんでそれも載せちゃったりします♪
もっと読む

似たレシピ