簡単!ふわふわ鶏肉団子スープ

あっみかん @cook_40236904
冷蔵庫の残り野菜をおいしく処理できる上に、とっても簡単♪メインにもできちゃうけど胃にも優しいスープです☆
このレシピの生い立ち
風邪を引いた旦那が、アメリカではチキンヌードルスープを風邪のときに飲むといっていたのですが、近くにエッグヌードルを売ってるところがなかったので、とりあえずチキンなスープを作ってみました。
簡単!ふわふわ鶏肉団子スープ
冷蔵庫の残り野菜をおいしく処理できる上に、とっても簡単♪メインにもできちゃうけど胃にも優しいスープです☆
このレシピの生い立ち
風邪を引いた旦那が、アメリカではチキンヌードルスープを風邪のときに飲むといっていたのですが、近くにエッグヌードルを売ってるところがなかったので、とりあえずチキンなスープを作ってみました。
作り方
- 1
○長ネギをみじん切りにし、他の○の材料と混ぜる。辛いのが苦手な方は、ラー油はさけてくださいね。
- 2
玉ねぎ、人参は荒めのみじん切り、キャベツはザク切りにし、油(分量外)で炒める。火が通ったら、水をいれる。
- 3
煮立ったら、鶏がらスープのもとをいれる。分量は、お持ちの鶏がらスープのもとに書かれている分量で。
- 4
煮立ったスープにスプーンで①を入れていく。そこから中火で15分ほど煮る。
- 5
残りの長ネギを薄めの輪切りにし、もやしと一緒に5分ほど(歯ごたえが残るぐらい)煮、最後にしょうゆを少々入れれば完成!
- 6
+水溶き片栗粉で、かけ風にしてご飯に♪その際は、しょうゆや酢や鶏がらスープをお好みで加えるとベター☆
コツ・ポイント
最後に入れるもやしと長ネギはシャキシャキとした食感が残るぐらいがおいしいと思います。
鶏団子のタネは、これできちんと固まるの?と思ってしまうぐらいユルユルですが、ふわふわな鶏団子になってくれますよー。でも、手で成形は難しいかな?
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19374963