冷めても美味しい梅チャーハン(^^)

meiko_san
meiko_san @cook_40169139

冷めても美味しい!梅がほのかに香ります!
お弁当や、ランチタイムにピッタリ(*/▽\*)
フライパン一つで作れます!
このレシピの生い立ち
ハチミツ梅が残っていたので、お昼に自分用に作ってみました(丿^ω^ヽ)
味付けは梅と醤油と塩コショウだけ!
とっても簡単ですよ( *´艸`)
本当は大葉や玉ねぎを入れても美味しいんだけど、とりあえず“簡単”にこだわりました(笑)

冷めても美味しい梅チャーハン(^^)

冷めても美味しい!梅がほのかに香ります!
お弁当や、ランチタイムにピッタリ(*/▽\*)
フライパン一つで作れます!
このレシピの生い立ち
ハチミツ梅が残っていたので、お昼に自分用に作ってみました(丿^ω^ヽ)
味付けは梅と醤油と塩コショウだけ!
とっても簡単ですよ( *´艸`)
本当は大葉や玉ねぎを入れても美味しいんだけど、とりあえず“簡単”にこだわりました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 茶碗大盛り一杯
  2. ハチミツ梅 2個
  3. ウインナー 2本
  4. 1個
  5. 塩コショウ 少々
  6. 醤油 少々
  7. ごま油(お好み) 少々

作り方

  1. 1

    ハチミツ梅は種を取り除き、ペースト状にする。

    ウインナーは食べやすい大きさにカットする。

  2. 2

    フライパンに少し多めに油をひいて温め、溶き卵をふんわりと焼く!

    半分ほど固まったらお箸でグルグル大きくかき回す。

  3. 3

    スクランブルエッグのようになったら、ご飯を投入!!
    卵は少しはふわふわで半熟状態でも構いません!

  4. 4

    ご飯と卵がある程度絡み合ったら、残りの材料(梅とウインナー)も入れて炒める。
    火加減が強すぎて焦げすぎないように注意!

  5. 5

    ある程度ご飯もパラパラしてきたら、塩コショウを振り、醤油は大きな円を描くように小さじ1くらい?入れ、更に混ぜ炒める。

  6. 6

    最後にお好みで、これまた大きな円を描くようにごま油を少し入れて炒める。
    ※香り付けですので入れなくても大丈夫です☆

  7. 7

    最後にパセリを振って、完成(^0^ゞ !

コツ・ポイント

味付けは梅と醤油と塩コショウだけなのですが、個人的には梅の香りが際立つように醤油は少なめにしています。
醤油を入れすぎるとチャーハン自体の色も濃くなるので、濃い味が好きな方は少しずつ足して調整してみてください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
meiko_san
meiko_san @cook_40169139
に公開

似たレシピ