夏のにゅう麺★夏バテ防止に★

ohaginehan @cook_40049916
冷たいものばかり食べてると夏バテしますよ★温かいものも体に入れてくださいね。
このレシピの生い立ち
節電疲れでどうしても冷たいものを食べて体を冷やしがち。胃腸の調子も悪くなります。夏こそアツアツのにゅう麺で体を温めてください。
夏のにゅう麺★夏バテ防止に★
冷たいものばかり食べてると夏バテしますよ★温かいものも体に入れてくださいね。
このレシピの生い立ち
節電疲れでどうしても冷たいものを食べて体を冷やしがち。胃腸の調子も悪くなります。夏こそアツアツのにゅう麺で体を温めてください。
作り方
- 1
素麺を普通に茹でます。水で洗わずアツアツのまま丼に入れます。
- 2
違う鍋でうどんだし(アツアツ)を作っておく。
- 3
丼に1を入れ三つ葉をチラシ、上に大葉、大根おろし、山菜の水煮を乗せ海苔を散らします。
- 4
お好みで七味などをかけてお召し上がりください。
コツ・ポイント
簡単にうどんだしを使いました。麺つゆのストレートを使われる方は一度温めて使ってください。
似たレシピ
-
-
ふわふわ玉子のみぞれ煮麺♪(*^^*) ふわふわ玉子のみぞれ煮麺♪(*^^*)
梅雨寒で温かいモノを食べたかったので、煮麺にしました(^-^)/胃に優しい大根おろしと一緒にしましたよ☆ meimamma -
-
病中病後・夏バテさんの「梅にゅうめん」 病中病後・夏バテさんの「梅にゅうめん」
食欲ない~。そんな時、冷たい物ばかりより、暖かい「にゅうめん」などいかがでしょう。✿✿ちなみに、お酒の〆にも最適です。 エルズママ -
夏バテ防止にも♡レタスと玉子のにゅうめん 夏バテ防止にも♡レタスと玉子のにゅうめん
寒い季節に美味しいにゅうめん♪冷たいものを食べ過ぎる夏にも☝簡単・すぐ出来るので、朝・昼・夜食にぴったり☆ ☆熊八☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19904700