韓国風♪人参の胡麻和え

kumarie
kumarie @cook_40052239

ママから教わった一品。にんにくとコチュジャンがきいた人参の胡麻和えです。いつもの胡麻和えと一味もふた味も違います。
このレシピの生い立ち
ママがどこかで今日の料理かオレンジページで覚えて美味しかったので、良く作るお総菜だそうです。夕飯のプラス1品、お弁当のおかず等活躍間違いなし!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参 3/4本
  2. 胡麻 小さじ2杯~大さじ1杯
  3. にんにく 1片
  4. 砂糖 小さじ1
  5. コチュジャン 小さじ1/2杯
  6. すり白ゴマ 大さじ3杯

作り方

  1. 1

    人参は千切りにしておきます。

  2. 2

    にんにくは包丁で潰して、あらみじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れてごま油が温まってきたら、人参とにんにくを入れて炒めます。

  4. 4

    砂糖とコチュジャンを加えて、さらに炒めます。辛いのがお好きであれば、コチュジャンは小さじ1くらい加えても美味しいかも。

  5. 5

    最後にすりごまを加えたら出来上がりです♪

コツ・ポイント

人参の大きさや甘さに応じて砂糖とコチュジャンの量は調整してください。私はピリ辛が好きなので、コチュジャンは少し大目が好きです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kumarie
kumarie @cook_40052239
に公開

似たレシピ