簡単☆長芋とがんもどき・えのきの煮物♪

SP♪ @cook_40055773
2015/5/27 話題入り!
ありがとうございます♪
サッと煮た長芋も、美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
長芋は、そのまますりおろしたり、短冊に切って、和え物やサラダに使っても美味しいんですが、少し火を通してあげると、独特のほっくり感が前に出て、生とはまた違った食感と風味が味わえます♪
ただし、糖質量が多いので、食べる量に注意!
簡単☆長芋とがんもどき・えのきの煮物♪
2015/5/27 話題入り!
ありがとうございます♪
サッと煮た長芋も、美味しいんです♪
このレシピの生い立ち
長芋は、そのまますりおろしたり、短冊に切って、和え物やサラダに使っても美味しいんですが、少し火を通してあげると、独特のほっくり感が前に出て、生とはまた違った食感と風味が味わえます♪
ただし、糖質量が多いので、食べる量に注意!
作り方
- 1
長芋は、厚さ1cmのいちょう切りに、人参は、厚さ5mmの半月切りにする。
えのきは、石づきを落として、半分の長さに切る。 - 2
だし汁に、がんもどき・人参・えのきを入れて煮立て、人参が軟らかくなり始めたら、長芋と調味料を加える。
- 3
3分ほど、弱火でくつくつ煮たら、一旦火を止めて、ふたをして放置。
- 4
もう一度、温めて、いただきま~す♪
- 5
2014/7/16
「がんも」の人気検索で、トップ10入りしました。
ありがとうございます♪
コツ・ポイント
長芋は、煮込むと、すぐに粉々に煮崩れてしまうので、温める程度で火を止めて、冷める間に味がなじむようにします。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906058