お肉屋さんのコロッケ~揚げ方2種類~❤

めーまる
めーまる @cook_40099887

お肉屋さんのほんのり甘味のあるコロッケが食べた~い(*≧▽≦)ノシ))
このレシピの生い立ち
主人がレッドアンデスを家庭菜園で作ったのでコロッケにしました。大量に作って冷凍保存♪♪
レッドアンデスだけやキタアカリを使用しても甘くて美味しいですよ(*≧▽≦)ノシ))
シャンタン(中華練り出汁)が良い味出してくれます。

お肉屋さんのコロッケ~揚げ方2種類~❤

お肉屋さんのほんのり甘味のあるコロッケが食べた~い(*≧▽≦)ノシ))
このレシピの生い立ち
主人がレッドアンデスを家庭菜園で作ったのでコロッケにしました。大量に作って冷凍保存♪♪
レッドアンデスだけやキタアカリを使用しても甘くて美味しいですよ(*≧▽≦)ノシ))
シャンタン(中華練り出汁)が良い味出してくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レッドアンデス 5個
  2. メークイン 4個
  3. 玉ねぎ 大2個
  4. 合挽きミンチ 500g
  5. 生クリーム 半分
  6. 乾燥油かす 2個
  7. コンソメ 1粒
  8. シャンタン 小さじ2
  9. 塩胡椒 少々
  10. 適量
  11. パン粉 適量
  12. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮付きのまま耐熱皿に入れレンジ「根菜」でラップをして蒸す
    竹串が通る位まで蒸す

  2. 2

    玉ねぎはフードプロセッサーでみじん切りにして耐熱皿に入れ、レンジの「根菜」モードでラップをしないでチンする

  3. 3

    チンしている間に油かすを袋に入れてすりこぎなどで叩いて細かくしておく

  4. 4

    フライパンで玉ねぎを茶色くなるまで炒めたらミンチを加えてさらに炒め、シャンタンとコンソメを砕いて入れ塩胡椒をしっかりする

  5. 5

    ボウルに玉ねぎとミンチ、じゃが芋を入れ油かすと砂糖、生クリームを入れしっかり混ぜ味を見る
    薄かったら塩胡椒、砂糖を足す

  6. 6

    小麦粉、卵、パン粉の順につけたら出来上がり。

  7. 7

    揚げるのが苦手で破裂してしまう人は、フライパンに大さじ1の油とバター大さじ2を入れ両面こんがり焼いても美味しい

コツ・ポイント

材料に火を通してるのでサッと揚げるだけで良いから楽です。
破裂してしまう人は7の方法でやると良いですよ。
バター(もしくはマーガリン)の風味が効いて美味しいです。
味付けをしっかりしておく事で何もつけずに食べれるようにしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
めーまる
めーまる @cook_40099887
に公開
奈良県在住シェフをしている夫と二人家族です。食べてもらった人が美味しい! と 笑顔になってるのを見るのが大好き❤ 夫婦で美味しい食べ物を求めて あちこち旅行するのが大好きです。
もっと読む

似たレシピ