作り方
- 1
大根を3~4cm幅に輪切りし、面取りする。中央に十字の切込みを入れる。人参・ピーマンは乱切り、玉ねぎはくし形切りにする。
- 2
ベーコンを2~3㎝幅に切る。
ピーマンを耐熱皿に入れ電子レンジで加熱する。 - 3
鍋にピーマン以外の具材・コンソメ・水を入れ煮込む。具材がやわらかくなったらピーマンを加え、塩コショウで味をととのえる。
- 4
器に盛付けて出来上がり。
コツ・ポイント
大根は煮崩れ防止の為、面取りをします。
ピーマンを煮込むと色がかわるので、電子レンジで加熱して最後に鍋に入れます。
似たレシピ
-
-
◆圧力鍋不要!染み染み大根の簡単ポトフ◆ ◆圧力鍋不要!染み染み大根の簡単ポトフ◆
ひと手間レンチン♪で根菜の煮崩れ防止に♪味付けはシンプルにコンソメのみ。具材の旨味を堪能出来ますψ(๑'ڡ'๑)ψ 時花3V3♪ -
-
-
素朴なフランス料理 野菜スープ♪ポトフ 素朴なフランス料理 野菜スープ♪ポトフ
素朴なフランスの野菜スープで一般的にも知られるポトフ。今回はにんじんを型抜きして野菜をお子様に喜んで食べてもらえるように パティシエJunko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19906469