油脂類大幅カットのふんわりケークサレ

efufu
efufu @cook_40198311

ケークサレ、朝から食べたいけど、油脂類を減らしたい!と、ヨーグルトや豆乳、少量のオイルとマヨで作ってみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
1品でたくさんの品目を食べられるケークサレ。
でも、50g超のバターやオイルを入れるレシピに、少々ためらいが…。
そこで、豆乳やプレーンヨーグルト、少量のオイルに変えて、油脂類大幅カット!!しっとりふんわり出来ました(*^^*)

油脂類大幅カットのふんわりケークサレ

ケークサレ、朝から食べたいけど、油脂類を減らしたい!と、ヨーグルトや豆乳、少量のオイルとマヨで作ってみました(*^^*)
このレシピの生い立ち
1品でたくさんの品目を食べられるケークサレ。
でも、50g超のバターやオイルを入れるレシピに、少々ためらいが…。
そこで、豆乳やプレーンヨーグルト、少量のオイルに変えて、油脂類大幅カット!!しっとりふんわり出来ました(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1本分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1
  3. 小さじ1/2
  4. 2個
  5. 豆乳 50cc
  6. プレーンヨーグルト 50g
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 玉ねぎ(薄切り) 50g
  9. ほうれん草(冷凍or茹でたもの) 30g
  10. ウィンナー(適宜カット) 50g
  11. カボチャ(1~2㎝大にカット) 30g
  12. オリーブ 大さじ1
  13. 塩コショウ 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにオリーブ油を熱し、玉ねぎ、ほうれん草、ウィンナー、カボチャを炒め、塩コショウする。平皿に移し粗熱をとる。

  2. 2

    別ボウルに薄力粉、ベーキングパウダー、塩を入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせる。
    オーブンを190℃で余熱しておく。

  3. 3

    ボウルに卵を割り入れときほぐし、豆乳、プレーンヨーグルト、マヨネーズを入れさらに混ぜる。

  4. 4

    3に1と2を加えて、さっくり粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  5. 5

    オーブンペーパーを敷いたパウンド型に生地を流し込み、上から2~3回落として空気を抜く。

  6. 6

    190℃に余熱したオーブンで、40分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

2017年5月20日➡塩コショウ適宜だと、加減により塩気が足りないので、材料に塩小さじ1/2を追加しました。
ウィンナーと野菜を炒める際の塩コショウは、その分軽くで大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
efufu
efufu @cook_40198311
に公開
子ども二人と夫の四人家族です。食いしん坊だけど、面倒くさがりな私。お手軽、簡単で美味しいものが大好きです(*^^*)
もっと読む

似たレシピ