簡単&時短☆モチモチうどんグラタン♪

Legelo
Legelo @cook_40056046

ゆでうどん&簡単ホワイトソースで作る時短グラタン♪パスタよりもやわらかい風味でモチモチ食感。忙しいママにおすすめです☆
このレシピの生い立ち
忙しくてマカロニを茹でる時間がなかった時に作ってみたら美味しかったのでレシピを書きました。
あっと言う間にできてボリュームたっぷりです。

簡単&時短☆モチモチうどんグラタン♪

ゆでうどん&簡単ホワイトソースで作る時短グラタン♪パスタよりもやわらかい風味でモチモチ食感。忙しいママにおすすめです☆
このレシピの生い立ち
忙しくてマカロニを茹でる時間がなかった時に作ってみたら美味しかったのでレシピを書きました。
あっと言う間にできてボリュームたっぷりです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. うどん(ゆでめん 2袋
  2. ハム 50g
  3. たまねぎ 50g
  4. ピーマンタネごと) 50g
  5. 小麦粉(薄力粉) 大さじ2
  6. 牛乳 300cc
  7. オリーブオイル 大さじ1
  8. 小さじ1/3
  9. こしょう 少々
  10. とろけるチーズ 50g
  11. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    ハムは半分にカット→1cm幅くらいにカットしてほぐして置きます

  2. 2

    たまねぎとピーマンは縦半分にカット→5~7mm幅くらいにカットして、たまねぎは手でほぐして置きます

  3. 3

    うどんを水で洗います

  4. 4

    適当な長さにカットします

  5. 5

    耐熱皿に乗せてラップをして500Wのレンジで2分温めます

  6. 6

    軽量カップに小麦粉を入れて牛乳を少しずつ箸で混ぜながら加え、よく溶いて置きます

  7. 7

    フライパンを熱してオリーブオイルを引き弱めの中火にしてハム、たまねぎ、ピーマンを炒め、塩とコショウを加えます

  8. 8

    野菜がしんなりしてきたら火を弱めて手順4を茶こしを使って漉しながら加えます

  9. 9

    大きくかき混ぜながらブクブクっグツグツっとなるまで火を通します
    (すぐになります)

  10. 10

    手順5に手順9のソースをかけて、とろけるチーズを乗せパン粉を振りかけます

  11. 11

    1000Wのオーブントースターで6分ほど焼いて完成です

コツ・ポイント

画像で使っているゆでうどんは平うどんです。
太めのうどんのほうがモチモチ感があって美味しいと思います。
ピーマンはタネごと使っています、苦手な方は取り除いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ