スクランブルエッグ トースト♥

チェリーガーデン
チェリーガーデン @cook_40094368

具材は たまごとウィンナー のみで シンプルに 仕上げました。♥塩の量 ひとつまみ→少々に訂正しました。f(^_^;
このレシピの生い立ち
いつもの玉子焼きの味付けで スクランブルエッグ してみたら 美味しかったので パンに乗せてみました♥お弁当に たまごを使わない時の トーストメニューです❤

スクランブルエッグ トースト♥

具材は たまごとウィンナー のみで シンプルに 仕上げました。♥塩の量 ひとつまみ→少々に訂正しました。f(^_^;
このレシピの生い立ち
いつもの玉子焼きの味付けで スクランブルエッグ してみたら 美味しかったので パンに乗せてみました♥お弁当に たまごを使わない時の トーストメニューです❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 2枚
  2. たまご 2個(M~L)
  3. 砂糖(普通の白砂糖使用してます) 大さじ1
  4. 天然塩 少々(親指と人差し指で2回分)
  5. ウィンナー(粗びき) 1本(お好みで)
  6. マーガリン(バターok) 5㎝くらい(適量)
  7. ブラックペッパー(粗びき) 適量(1枚につき2振りくらい)
  8. マヨネーズ ★適量(お好みで)
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    トースターのアルミトレーに アルミホイルを敷き パンを 準備しておく

  2. 2

    たまご と砂糖、塩を入れ 溶く。

  3. 3

    マーガリンを入れて ウィンナーを炒め たまご投入。まん中あたりを 箸で 円を描くように 柔らかめに 混ぜる。

  4. 4

    たまごのまわりが フツフツ(ヒラヒラ)してきたら スパチュラや 柔らかめのヘラで やさしく かえす。

  5. 5

    ↑フライパンのまわりの たまごを ヘラなどで かえす事で きれいにふんわり仕上がり 洗い物も ラクに なります。

  6. 6

    半熟→多少固まってきたら ok。

  7. 7

    パンの上に乗せ ブラックペッパーとマヨをかけ トーストする。また後で マヨネーズするので 加減して下さい。

  8. 8

    焼けたら またマヨネーズをかけ パセリをまぶす。パンは 四隅が このぐらいの焼き色付くくらいが 丁度いいと思います❤

  9. 9

    コツ ポイント続き…
    具材を炒める時は バター orマーガリンで。ふんわり しっとりした コクをプラス。

コツ・ポイント

マヨは スクランブルエッグを乗せるトースト時と 食べる時の2段使い♥火を入れる事で マヨがトロ~っとして マーガリンとの相乗効果で コクアップ⤴⤴食べる前に更に そのままかける事で マヨの酸味も加わり美味しいです♥工程9へ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
チェリーガーデン
に公開
最愛の母を亡くし …これまで 投稿したレシピ 下書き等々 は 小さいときより 母♥️から 教えてもらったものが 礎となってます。 母♥️から 教えてもらったものを大事にしつつ 他の方のレシピも見せて頂きながら これからも また頑張ります。myキッチンにご訪問頂きありがとうございます♥️フォルダーin & レポ下さった方々ありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
もっと読む

似たレシピ