もりもりキャベツの和風煮

ヤンジカ
ヤンジカ @cook_40110896

キャベツを和風で沢山食べられます。うちは大体この倍の量で作ってます。
このレシピの生い立ち
さつま揚げが好きな主人に野菜をたっぷり食べてもらいたくて、料理本のレシピを自分なりにアレンジしました♪
日本酒に合います❤

もりもりキャベツの和風煮

キャベツを和風で沢山食べられます。うちは大体この倍の量で作ってます。
このレシピの生い立ち
さつま揚げが好きな主人に野菜をたっぷり食べてもらいたくて、料理本のレシピを自分なりにアレンジしました♪
日本酒に合います❤

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. キャベツ 1/4個
  2. さつま揚げ 2枚
  3. しめじ 1/2パック
  4. ★だし 100cc
  5. ★しょうゆ 大さじ1
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★赤唐辛子 1本
  8. ★しょうが 1片

作り方

  1. 1

    沸騰したお湯にさつま揚げを入れて2~3分油抜きをする。

  2. 2

    キャベツは大きめ一口大、しめじは石づきを取り、
    さつま揚げは半分に切って細切り、しょうが、赤唐辛子は細切りにする。

  3. 3

    鍋に★の煮汁を沸騰させたら、さつま揚げを投入し2分位煮る。

  4. 4

    きゃべつとしめじを投入し、途中でざっくり混ぜながら、10分位煮る。
    きゃべつがくたっとなったら完成♪

コツ・ポイント

さつま揚げの油抜きは是非試してみて下さい。結構油が出ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヤンジカ
ヤンジカ @cook_40110896
に公開
いつもクックパッドのレシピに助けてもらっています❤
もっと読む

似たレシピ