ジュウオウ イーグル☆キャラ弁♪

aco_mama☆ @cook_40139856
息子の笑顔のために☆
このレシピの生い立ち
息子のリクエストに応え、遠足のお弁当に大好きなジュウオウジャーを作りました☆
ジュウオウ イーグル☆キャラ弁♪
息子の笑顔のために☆
このレシピの生い立ち
息子のリクエストに応え、遠足のお弁当に大好きなジュウオウジャーを作りました☆
作り方
- 1
ジュウオウジャーの画像を用意します。今回はカレーの箱を参考に☆
- 2
塩むすびを顔のかたちに作ります。
ラップで頭部の方を大きめに丸くにぎると、バランス良く仕上がります! - 3
頭をカニカマで作ります。カニカマの赤い部分だけを薄く削いで7枚用意。真ん中は幅広く作り、先を山型にカットします。
- 4
真ん中を乗せたら、その他は細めに作り先を斜めにカットして、左右対象&立体的になるように少し重ねながら外側むけて並べます。
- 5
クチバシは、卵黄の薄焼き玉子をカット。カニカマも薄焼き玉子もズレないようにマヨネーズで接着します☆
- 6
目の部分は海苔を半分に折り、カットし広げ、左右対象にします。海苔だけだとヨレてしまいそうだったので、チーズに乗せます。
- 7
目の型にカットした、海苔をチーズにのせて、はみ出たチーズを包丁でカット。カニカマと薄焼き玉子の端を隠すように乗せます。
- 8
目の上の緑は、きゅうりで作りました。カニカマの幅にも合うように左右を斜めにカットすると、しっくりハマります。
- 9
お弁当箱に詰めて、おかずを彩りよく並べて出来上がり☆
- 10
2016年10月 2回目作成。写真入れ替えしました☆
コツ・ポイント
きゅうり無ければ茹でたほうれん草などでもOKです。薄焼き玉子も手間であれば、チーズで簡単に♪目を大きめに作るとバランス良い感じ。
美味しかったよ〜♪と言ってピカピカになったお弁当をみせてくれる息子、嬉しかった!( ^ω^ )
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
妖怪ウォッチ ジバニャン 簡単キャラ弁 妖怪ウォッチ ジバニャン 簡単キャラ弁
ウチの子供がデコフリ苦手なので、デコフリを使わないキャラ弁を作ってます(^^)子供の笑顔のために頑張りますd(‾ ‾) みーのすけ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19907452