簡単♪ピカチュウ☆キャラ弁

ゆこmama☆
ゆこmama☆ @cook_40142315

卵かけご飯をレンジでチンしてピカチュウに♪
このレシピの生い立ち
子供のリクエストで。

簡単♪ピカチュウ☆キャラ弁

卵かけご飯をレンジでチンしてピカチュウに♪
このレシピの生い立ち
子供のリクエストで。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 大人茶碗一杯
  2. 一個
  3. ☆醤油 適量
  4. のり 適量
  5. チーズ 少し
  6. カニカマボコ 1本

作り方

  1. 1

    ☆で卵かけご飯を作り、レンジで約1分チンして卵を固める。卵が生の場合はレンジの時間を追加して調整してください。

  2. 2

    1を軽く混ぜてからラップでおにぎりを作るように、ピカチュウの顔と耳を作る。

  3. 3

    のり、カニカマボコ、チーズでパーツを作り、顔に張り付けて完成!くっつきにくい場合はマヨネーズを糊にして下さい。

  4. 4

    ご飯約220g、Mサイズ卵一個使用でピカチュウと写真のくまができました。

コツ・ポイント

顔パーツは張り付ける前にラップおにぎりの上に乗せてみてバランスをみるといいです。カニカマは楊枝を使うと薄く剥がしやすいです。チーズは少しちぎって丸めてのせています。スライスチーズでも固まりでもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆこmama☆
ゆこmama☆ @cook_40142315
に公開

似たレシピ