トムヤムクン

桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920

辛さ、酸味、うまみが調和した、クセになる味わい!水で薄めて具材を煮るだけで、本場のトムヤムクンが楽しめます。
このレシピの生い立ち
具材を準備したら「トムヤムクンの素」と水を合わせて煮込むだけ!桃屋「トムヤムクンの素」で、タイ料理に不慣れな人でも食べやすい、日本人好みのトムヤムクンが完成♪お手軽簡単に作れるから、いつでもアジアン気分が味わえます☆

トムヤムクン

辛さ、酸味、うまみが調和した、クセになる味わい!水で薄めて具材を煮るだけで、本場のトムヤムクンが楽しめます。
このレシピの生い立ち
具材を準備したら「トムヤムクンの素」と水を合わせて煮込むだけ!桃屋「トムヤムクンの素」で、タイ料理に不慣れな人でも食べやすい、日本人好みのトムヤムクンが完成♪お手軽簡単に作れるから、いつでもアジアン気分が味わえます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 桃屋「トムヤムクンの素」 大さじ4
  2. 有頭えび 4尾
  3. マッシュルーム 適量
  4. しめじ 適量
  5. 300ml
  6. パクチー 適量

作り方

  1. 1

    今回は、桃屋「トムヤムクンの素」を使います。

  2. 2

    有頭えびは殻のまま背中に切れ目を入れ、背わたをとる。

  3. 3

    マッシュルームは2mm幅の薄切りにする。しめじは石突きをとり、小房に分ける。

  4. 4

    鍋に「トムヤムクンの素」と水を入れ、よく混ぜ合わせて<2>を入れたら、中火にかける。

  5. 5

    沸騰したら<3>を加え、具材に火が通ったら器に盛ってパクチーを添える。

コツ・ポイント

有頭えびがない場合は、むきえびを使って作ってください。具に入れるきのこ類は、マッシュルーム、しめじ以外でもOK!お好みのきのこでおいしく作れます♪仕上げのパクチーでより本場の味に!お好みの量をのせてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
桃屋レシピ
桃屋レシピ @momoya_1920
に公開

似たレシピ