豚肉巻き

wwryoryoww @cook_40239234
とろみたれで食べやすい肉巻きです。お弁当のおかずにも◎
余ったタレは他の料理でも活用できます(^^)
このレシピの生い立ち
以前はタレを絡めて焼いていた肉巻き。
とろみたれで後から味をつける方法にすると、家族に好評だった為。
豚肉巻き
とろみたれで食べやすい肉巻きです。お弁当のおかずにも◎
余ったタレは他の料理でも活用できます(^^)
このレシピの生い立ち
以前はタレを絡めて焼いていた肉巻き。
とろみたれで後から味をつける方法にすると、家族に好評だった為。
作り方
- 1
人参(いんげんに形を揃えて切る)、いんげん、オクラを下茹でする
- 2
薄切肉を2枚並べて、下茹でした野菜をのせて巻く!
オクラ
人参&いんげんは市松模様に - 3
巻き終わりを下にして、フライパンで転がしながら焼く。
- 4
焼けたら取り出し、一口サイズに切る。
- 5
小鍋に調味料を入れ煮立てる。
水溶き片栗粉でとろみをつける。 - 6
5に一口サイズの肉巻きを入れてたれをからめる。
- 7
皿に切り口が見えるように盛り付けて出来上がり!!
コツ・ポイント
巻き終わりから焼く事
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19909265