酢玉ねぎ入りハンバーグ

ハンバーグのタネの中にすりおろし黒酢玉ねぎを入れました。全く酸味はありません。スキレットとフライパンの2通り書きました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネの玉ねぎのかわりに、「酢玉ねぎ」を入れたら美味しいのではないかと思い、作ってみました。
酢玉ねぎ入りハンバーグ
ハンバーグのタネの中にすりおろし黒酢玉ねぎを入れました。全く酸味はありません。スキレットとフライパンの2通り書きました。
このレシピの生い立ち
ハンバーグのタネの玉ねぎのかわりに、「酢玉ねぎ」を入れたら美味しいのではないかと思い、作ってみました。
作り方
- 1
【すりおろし黒酢玉ねぎ(レシピID : 20348193)】を使用しています。
- 2
ボールにひき肉を入れて、こねます。
- 3
①に酢玉ねぎ、卵を入れてこねます。
- 4
②にパン粉を入れて、まとめやすい硬さに調整します。
- 5
フライパン、またはスキレットに、油をひいて、熱します。
- 6
ハンバーグのタネを丸めて、空気を抜き、中央をくぼませて、フライパンにのせます。火加減を弱めます。
- 7
片面に焼き色がついたら、ひっくり返します。
- 8
お酒を入れて、フタをし、肉汁が出てくるまで蒸し焼きにします。※スキレットとフタのすき間をアルミ箔で埋めました。
- 9
ハンバーグに火が通ったら、お皿にとり出します。
- 10
⑦のフライパンにソースの材料すべてを入れ、混ぜ、サッと火を入れ、器にそそぎます。
- 11
<付合せを作ります>耐熱皿に、一口大に切ったジャガ芋と人参を入れ、ラップをし、電子レンジ(500W)で5~9分加熱します
- 12
別のフライパンを火にかけ、バターを入れとかし、⑪を入れて焼き色をつけます。ガーリックソルトで味付けします。
- 13
盛り付けがスキレットの場合、ハンバーグ、付合せを入れ温め、いただく時にソースをかけ、できあがりです。
- 14
お皿に盛る場合も、ハンバーグ、付け合わせをのせ、ソースをかけて、できあがりです。
コツ・ポイント
■材料の「すりおろし黒酢玉ねぎ」を、「みじん切りの炒め玉ねぎ」にかえても、美味しいハンバーグになります。
■スライスの「酢玉ねぎ」を、みじん切りにして使用しても美味しく召し上がれます。
似たレシピ
-
-
-
酢玉ねぎde絶品☆ハンバーグ~ソースまで 酢玉ねぎde絶品☆ハンバーグ~ソースまで
食べてびっくり(@‾□‾@;)!!玉ねぎの甘味とハンバーグの旨味がお口に広がってご飯が進みます‼ ぴよこ☆(・e・) -
簡単和風ハンバーグ♡黒酢玉ねぎソース 簡単和風ハンバーグ♡黒酢玉ねぎソース
玉ねぎを使った和風ソースを、ハンバーグにたっぷりかけていただきます!絶品なのに簡単なのでぜひ試してみてくださいね。 FKbaby -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ