海南チキンライス

ku-tan
ku-tan @cook_40026380

イベントの時もそうじゃない時もリクエストされる旦那さんも子ども達も大好きなメニュー!

このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピが元です。
2種類のタレはそれぞれで楽しんでも、お好みで混ぜて食べても美味しいです。
茹で鶏の作り方はレシピID19910127を参照してください。

海南チキンライス

イベントの時もそうじゃない時もリクエストされる旦那さんも子ども達も大好きなメニュー!

このレシピの生い立ち
ケンタロウさんのレシピが元です。
2種類のタレはそれぞれで楽しんでも、お好みで混ぜて食べても美味しいです。
茹で鶏の作り方はレシピID19910127を参照してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 3合
  2. ごま 大さじ1と 1/2
  3. にんにく(みじん切り) 大さじ1
  4. 生姜(みじん切り) 大さじ2
  5. 小さじ1
  6. 胡椒 少々
  7. ねぎ(みじん切り) 大さじ2
  8. しょうゆタレ用生姜(みじん切り) 大さじ1
  9. サラダ油 大さじ1
  10. しょう油 大さじ1
  11. 砂糖 小さじ1/2
  12. チリソース 大さじ2
  13. 砂糖 小さじ1
  14. 大さじ1
  15. きゅうり,トマト、パクチー お好みで
  16. 茹で鶏 レシピID19910127茹で汁 540cc

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を入れて弱火でじっくりとにんにく、生姜を炒める。
    軽く色がついたら塩胡椒をする。

  2. 2

    米を研いで水をきっておく。
    ①で炒めたにんにく、生姜を入れて、茹で鶏のゆで汁で炊く。
    3合→540cc
    4合→720cc

  3. 3

    (しょう油タレ)
    油でねぎと生姜を炒め、しょう油と砂糖で味付けする。
    (ピリ辛タレ)
    チリソース、砂糖、酢を合わせる。

  4. 4

    ワンプレートに盛り付けて出来上がり。
    お好みできゅうり、トマト、パクチーも一緒に盛りつけると彩りも良くなります。

コツ・ポイント

ご飯をお茶碗などで型取りしてワンプレートにすると見た目もいいし、洗い物も少なくなります。
ご飯の上に乗ってるように見えるのは”おこげ”です(笑)
残った鶏肉の茹で汁は塩こしょう、しょう油で味付けして付け合わせのスープに。写真は卵とじスープ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ku-tan
ku-tan @cook_40026380
に公開
好きなこと:食べる 読書 散歩 ぼけーっ8才♂4才♀のかーさんです。
もっと読む

似たレシピ